記者

清水 りょういち

食レポからタバコ・コーヒーなどの体に悪い系、果てはIT、経済分野までフォローする新しもの好きライター。「わかりにくいをわかりやすく」がモットー。元「月刊歌謡曲/ゲッカヨ」編集長

この記者の記事一覧

【熱中対策】手のひら冷却アイテム3選『アイスバッテリー fresh』『手のひら おやすみん』『コールドチャージハンド』【使い比べ】

【熱中対策】凍らせる水分・塩分補給『ポカリスエット アイススラリー』は、流行の手のひら冷却にもぴったりだった!

【混ぜるな危険って何?】アルカリ性洗剤『お風呂場の滅カビ ウルトラホイップ・スプレー』を使って考えた!

【10秒チャージ 冷凍版】『inゼリー エネルギーフローズン』凍っているのにゼリーはプルンの不思議!【熱中対策】

【新発売】覆面DJマシュメロが共同開発したコーラゼロはどんな味? 『コカ・コーラ ゼロシュガー The Artist Marshmello’s Limited Edition』

【透明コーラ対決】ペプシ vs ウィルキンソン! 『ペプシ からあげ専用』と『ウィルキンソン タンサン ゼロコーラ』はどう違う? 【飲み比べ】

【復活の透明コーラ】無色透明、でもコーラな不思議体験! 『ウィルキンソン タンサン ゼロコーラ』【ダイエット】

【文具豆知識】『セロテープ』と『メンディングテープ』、何が違う?

【検証】フライドチキン専用コーラ!? 『ペプシ からあげ専用』とケンタの相性をチェック!

【めざせダンボールの達人】『替刃式カイコーンPRO』×『パッキングテープ ガン』で開梱・梱包自由自在!

知る人ぞ知るあの味『コカ・コーラ ゼロシュガーレモン』がついに発売、味わってみた!【期間限定】

【ラベルレス】面倒くささ解消とSDGsの両立! 『コカ・コーラ/同ゼロシュガー 新ラベルレスボトル』【箱買い】

【クセ×クセ】『ドクターペッパー チェリー』のおいしさとは? 【シリーズ・ドクペの魅力】

【センティア全種吸い比べ】一体型『アイコス イルマ ワン』で吸える! 新型アイコスを一番安く吸う方法は?

YOSHIKIコラボ『リアルゴールド X/Y』はロックの高揚感とクラシックの集中力を選べる次世代エナドリ!【飲んでみた】

【ラッキーストライク2種類吸い比べ】値段と味わいは? 『ラッキー・ストライク・ブラック・シリーズ ・チルベリー・1・100/エキスパートカット・1・100』

【リニューアル】1日中ミルキーなラテ感を味わえる 『キリン ファイア ワンデイ ラテ微糖』【ぬるうま】

【T字カミソリ】米ぬか油配合でヌルヌル剃れる!『シック ハイドロ5 ナチュラル』のやさしさに感動

【ランチ味って何?】アメリカンなおいしさのスナック プリングルズ ランチ/ドリトス クールランチ味【食べ比べ】

水出しコーヒーのクリアさと華やかな香りで魅了する『クラフトボス 贅沢コールドブリュー ブラック』!【ペットボトルコーヒー】

【ブーム継続中】6種スパイス+4種果汁+燻製酢仕上げ『成城石井 クラフトコーラ』はどんな味?

PR

  • 2022.03.11
  • PR

今後を考えはじめたスモーカーに! 鹿児島県産茶葉を使用した国産ノンニコチンスティック『The Third(ザ サード)』【加熱式タバコ用】

【ワンハンド健康ごはんバー】甘くないから食べやすい『もち麦満腹バー 十六雑穀プラス』で小腹退治! 【ダイエット】

低コレステロールで魚卵アレルゲンフリー! サステナ・グルメ『ほぼいくら』のプチプチ感を検証!

昭和レトロ菓子代表「クッピーラムネ」が『クッピーラムネ 乳酸菌飲料』に。なつかしい甘酸っぱさであの頃がよみがえる!

こってり対抗新潮流『明星 The 淡麗 (ザ たんれい)麺や金時監修 塩わんたん麺』がすっきりおいしかった!【淡麗系】

【アイス】ぷにぷにもちアイスにきな粉ととろりん黒蜜! 『桔梗屋監修 雪見だいふく×桔梗信玄餅』の重厚味

【甘じょっぱい】ポテトとホワイトチョコのハーモニー、1.5倍チョコ増量『じゃがチョコグランデ濃ミルク』を食す!

【タバコ代が1/3】「セブンスター」や「アメスピ」など、好きな紙巻きタバコを『HIMASU 1Be3』を使って加熱式に変える

【ダイエット】糖質半減のお米タイプ主食系『ごはんのみらい』で普段の食事からヘルシーに!【レジスタントスターチ】

【飲んでみた】『三ツ矢クラフトコーラ』国民的炭酸飲料「三ツ矢サイダー」で培った技術の粋をコーラに投入!

【歯磨きコップ進化形】自立&引っかけて内部に水を残さない『プリスベイスウィル タンブラー』!

【名店監修カップ麺】『7プレミアム 龍上海 本店(山形 赤湯からみそラーメン)』を食べてみたら、感動した!

原料のカカオにこだわるあまり、生産から手がけてしまったという『DO Cacao chocolate』が生み出した新たなチョコレート体験!

ヨックモックの定番菓子に冬の味『ショコラ シガール』。バレンタインにも最適なコク深チョコとのマリアージュはどんな感じ?

【入浴剤】寅年にぴったりなバスボム『ラッキータイガー』で、お風呂のお湯をアートに変える!

【台所用泡スプレー比較】『台所用洗剤4選』食器汚れを狙い撃ちできる泡スプレーはどれ?

【お風呂洗剤】どれが楽しい? おすすめバスクリーナー 3選『バスマジックリン エアジェット/ルックプラス バスタブクレンジング/バスフリーもこピカ』【比較】

まるで乳液風呂! 『バブ メディキュア 極み薬湯(やくゆ)無香料/ハーブの香り』をおためし

寝付きが悪い人がとろ〜っと! 『ナイトミン 耳ほぐタイム』で耳があったまると人はどうなるのか

1 2 3 4 5 6 45