RSS2.0
話題の新商品をアナタに代わっておためし&レビューする、ナビゲーション・ニュースサイト!
カテゴリ「酒」の記事:253件
ロングセラーの本格芋焼酎「黒霧島」「赤霧島」を製造する老舗焼酎メーカー霧島酒造から『霧島プレミアムショコラ』が冬季数量限定で発売する。2種類の本格芋焼酎と2種類の産地別カカオ豆を使用した、バレンタインにもおすすめのショコラだ。お酒とショコラの相性がいいことは知っているが、焼酎との相性はいかに!? お酒もショコラも大好きな記者がその味を堪能してみた!
続きを読む
おいしさで人気の新ジャンル『本麒麟』が、大麦とホップを増量してさらに本格味にリニューアル。コク深さと飲みごたえをアップし、おいしさレベルが進化。新旧飲み比べで、そのうまさを確認したい。
黒霧島などの本格芋焼酎でおなじみの霧島酒造より、クラフトビールの限定醸造シリーズ『KIRISHIMA BEER〈FUN FAN BREW〉紅茶のビール』が新発売! アールグレイのベルガモット由来の爽やかな香りとやわらかいコクが楽しめるエールビールとのことだが、果たして紅茶とビールの組み合わせは美味しいのか? オリジナルグラスに注いでその味を確かめてみた!
冬には冬の料理に合う、味わい深いコクのあるビールが飲みたくなる。食事に合う新ジャンル「金麦」から、冬にぴったりな『金麦〈深煎りのコク〉』が登場。寒さをも楽しめる、芳醇な香りとともに味わった。
ビールやワインに比べ、若者には少しなじみが薄い「日本酒」。そんな中、新しい飲み方で日本酒を楽しむ若者が増えているらしい。中でもSNSを中心に流行しているのが日本酒を「カクテル」に変身させる日本酒カクテルの素『ぽんしゅグリア』。 ドライフルーツの入った瓶に日本酒を注ぐだけでフルーツカクテルが作れるこの商品を、日本酒好きな記者が実際に飲んでみた! 続きを読む
いちごの季節がやってきた! コンビニやスーパーではいちごフレーバーの商品が続々と登場している。今回はそんな新商品の中から気になる3商品をピックアップした『いちご味の新商品セレクト3』をお届けする。記者イチオシのいちご味はこれだ!
2019年の全国発売から早2年。激戦区のRTD市場のレモンサワー界でその地位を確立した、コカ・コーラシステムのレモンサワー専門ブランド『檸檬堂』に、待望の新商品が登場した。その名も『檸檬堂 カミソリレモン』とのことで、なんだかキレ味ある美味しさが伝わってくるが、レモンサワー大好き記者が早速お試ししてみることに!
お酒を多く飲む人は、お世話になることも多いこの手の酔っ払いサポートドリンク。ただその味は、薬っぽくて飲みにくいイメージがあるかも…。しかし、最近のドリンクは一味違うみたい。お酒を飲む機会が増える時期、お酒大好きな記者が、タイプの違う4種『ヘパリーゼW 炭酸/ウコンの力 スーパー/ヘパリーゼW プレミアム極/カンゾコーワ〈ドリンクタイプ〉』を飲んでレポートしてみたい!
ワインは”瓶”という常識を覆した、気軽に楽しめるボトル缶入りスパークリングワインから新フレーバー『カルロ ロッシ ICE スパークリング ピーチ』が期間限定で登場する。手軽に持ち歩ける気軽さながら、歴史ある「カルロ ロッシ」をベースにした、気になるピーチフレーバーをチェックしてみたい。
「ジョニーウォーカー」といえば世界でもっとも普及しているとも言われるブレンデッド・スコッチ・ウイスキー・ブランドだ。日本でも「ジョニ黒」「ジョニ赤」と呼ばれ、庶民の憧れとして昭和の時代から親しまれてきた。今回はそのスペシャル版『ジョニーウォーカー 2020年 限定デザイン レッドラベル/ブラックラベル12年』を飲んでみたい。
※出典日経POS情報 POS EYES より
[第4回]ボトル売りシャンプーはライオンと花王の超ロングセラー対決! 詰替用商品を含めると・・・?
[第3回]“横綱”『サトウの切り餅』と 真っ向勝負!? 独自の販路で売るアイリスフーズの2つの『生きりもち』
[第2回]ラメ入りボールペンいきなり1位の『ケセラメ』 ~女子中高生の世界に筆記具の巨人が・・・~
もっと見る
現在開催中のキャンペーンはありません。
Released from 霧島酒造
Released from ケイジェイシー
Released from 医食同源ドットコム
Released from マルマン
Released from 赤穂化成
Released from 日本理化学工業
Released from 赤ちゃんの城
Released from じゃばらいず北山
Released from 亀屋万年堂
Released from キャラバン
ピックアップ記事をもっと見る