【カプセルトイ】持ち運べるクレーンゲーム!? 完全再現された『TAMAKYU マジでつかめるキャッチャー』って何?


 

カプセルトイブランド「TAMAKYU」から、ゲームセンターのクレーンゲームを完全再現(?)した『TAMAKYU マジでつかめるキャッチャー』が新発売! 見た目だけでなく、ぐらぐらと不安定なあの動きや本当に物をつかめるマジな仕様だ。これで練習すれば本物のクレーンゲームも怖くないはず。気になるその内容を調べてみた。

続きを読む

まろやかで香り高いおいしさ! 米と麦をブレンドした『芳醇合わせ味噌』で夏の食卓を彩ろう!


 

国産大麦を使用した麦味噌と国産米を使用した米味噌を合わせた『芳醇 合わせ味噌』。味噌がブレンドされることで、まろやかで香り良く仕上がっている一品。塩分を含む味噌は、夏の料理にもぴったりな調味料。夏に食べたい味噌メニュー「冷やし肉みそうどん」とともにご紹介しよう。

続きを読む

『もろみみそ』日本が誇る発酵食品・もろみは食感と旨みが絶妙! ごはんのお供にもピッタリ!


 

発酵食品が身体にいいというのは知られている。しかも、我々の生活に身近な食品として浸透している。ますやみそ『もろみみそ』は、さまざまなアレンジで食べやすい発酵食品。料理に使うだけでなく、ごはんのお供にもピッタリの万能感がある!

続きを読む

急速充電OK! かわいいデザインの『ミッフィー ACアダプタ/ACタップ』は、充電するたびに癒やされるデジタルグッズ


 

毎日使用するスマートフォンやタブレット、できるなら素早く充電したい。そんなときには、『ミッフィー ACアダプタ/ACタップ』がおすすめ! ミッフィーの仲間たちが、デジタルライフを見守ってくれるのだ。今回は『ACアダプタ:ボリス』『ACタップ:ミッフィー&ボリス』をためしてみた。 続きを読む

『ローソン・今週の新商品情報』老舗お茶ブランドコラボ第3弾『Uchi Cafe&×森半 どらもっち お抹茶&クリーム』や関西限定『からあげクン 旭ポンズ味』ほか

ローソン

 

『ローソン・今週の新商品情報』2023年5月29日付のプレスリリースから、気になった商品情報をピックアップ。1836年(天保7年)創業の京都・宇治の老舗お茶ブランド「森半」とのコラボ第3弾・5種発売など、贅沢なラインナップ!

続きを読む

『ファミリーマート・今週の新商品情報』【ルイボスティー】『Afternoon Tea監修 ピーチ香るルイボスティー』や『北海道クリームチーズのとろける生チーズケーキ』ほか

ファミリーマート

 

『ファミリーマート・今週の新商品情報』2023年5月29日付のプレスリリースから、気になった商品情報をピックアップしてお届け。白いデザートもよりどりみどり!

続きを読む

『セブン-イレブン・今週の新商品情報』梅雨限定スイーツ『宇治抹茶のパフェ あじさい色のレモンゼリー』や『北海道十勝産小豆使用白玉クリームぜんざい』ほか

セブンーイレブン

 

『セブン-イレブン・今週の新商品情報』2023年5月29日付のプレスリリースから、気になった商品情報をピックアップしてお届け。北海道関連デザートも見逃せない!

続きを読む

【機能性表示食品】認知機能低下の複数要因にアプローチできる! 『ノンアルツ Bee』をおためし


 

2025年には認知症とその予備軍とされる人口が、1130万人(※1)を超えると言われている現代。年齢とともに低下する認知機能に、何か対策を打ちたいと考える人も多いだろう。普段の生活習慣を見直したり、脳トレのような頭の体操をすることも大切だ。そんな時に気になるサプリメントを見つけた。機能性表示食品『ノンアルツ Bee』は、日本で初めてプロポリスエキスが機能性関与成分として受理された機能性表示食品。認知機能が低下する複数の要因に対して、アプローチできる商品ということで、早速おためししてみた。

(※1)※内閣府「平成 29 年度版高齢社会白書」、厚生労働省 H26「認知症施策の現状について」より

続きを読む

忙しいパパママに嬉しい! お口の中でフルーツのハーモニーが広がる『牛乳でつくる飲むデザート ザク切りももミックス』


 

子育てで忙しいパパママにとって便利なフリーズドライ商品。時間がない中でも簡単に作れるだけでなく、保存がきくのでいつでも簡単に食べることができる。『牛乳でつくる飲むデザート ザク切りももミックス』は、子どもと一緒に楽しみながら作れてアレンジもできるから、常備しておくと安心だ。6歳の息子と一緒に手軽に作れるフルーツミルクをおためししてみた。 続きを読む

暑い日に食べたいお味噌屋さんの本格冷や汁『ゆず香る冷や汁の素』は時短、節電、簡単、かけるだけ


 

夏の暑さで食が細くなってしまいがち、火を使って調理をするのが億劫…。そんな時は電気やガスをなるべく使わずに、簡単に作れる一品を。『ゆず香る冷や汁の素』はストレートタイプの冷や汁の素。ごはんや麺にサッと回しかけるだけでできあがり。忙しい時にも助かる冷や汁で夏バテに負けない食事をしよう。

続きを読む