カテゴリ「雑貨」の記事:1222

【リニューアル】エアコン掃除したのにまだにおう!? パワーアップした『カビッシュトレール』で送風ファンの汚れをきれいにしてみた!

 

フィルターを掃除したのにエアコンからいやなにおいがする…。その原因、もしかしたら「送風ファン」の汚れのせいかもしれない。2023年にリニューアルしてパワーアップした『カビッシュトレール』は、高い洗浄力とさらに泡立ちが良くなったもこもこ泡で手の届かない奥までアプローチしてくれるエアコン洗浄剤だ。業者いらずのクリーナーでエアコンをきれいにしてみよう。

続きを読む

オーダーメイドのような付け心地の良さを体感! 腰に負担を抱える人必見の『骨盤整隊カシャーン』をおためし!

 

デスクワークや育児、日々の家事などで腰に負担を抱える人は多いだろう。姿勢の崩れが気になる人のお助けアイテムとして誕生した『骨盤整隊カシャーン』は、まるでオーダーメイドのような心地よい締め付け具合を調整できる骨盤ベルトだ。作業に夢中になるとついつい姿勢が崩れてしまう記者が、実際に使用してみた!

続きを読む

好みのスマホケースにリングが付けられる! 簡単装着で使い方いろいろの『マルチリングプラス ストラップセット』をおためし♪

 

ストラップから鍵などの必需品まで簡単に取り付けられるマルチリング。自分好みのスマホにカスタムできる万能アイテムである。しかし通常のリングはスマホケースと一体化しているものも多く、好みのアイテムがなかなか見つからない方も多いはず。そこでおすすめなのが、『マルチリングプラス ストラップセット』。お気に入りのスマホケースの充電口に挟むだけで、自由にリングがつけられるアイテムだ。早速、アイテムの特徴やおすすめの使い方を紹介していこう。

続きを読む

【大容量20,000mAh・27W出力 】スマホ4回分の急速充電対応『モバイルバッテリー PD200』があまりに便利すぎた!【海外でも使える】

 

ACアダプター、ケーブル、モバイルバッテリーなど、スマートフォン周りのアイテム(ガジェット)はあまりに多い。旅行や出張で持っていくのも一苦労だ。そんな悩みを解決すべく、すべての機能を1つにまとめたのが『モバイルバッテリー PD200』。iPhone14なら約4回も充電できる大容量20,000mAh・27W急速充電対応の多機能モバイルバッテリーだ。その集約された機能をおためししてみよう。

続きを読む

まるで足湯! エアコンで冷える足には『健康足首ウォーマー』をさっと着けるだけで全身ポカポカ

 

もうすぐ暑い夏がやってくるが「夏こそ冷えるのが悩み」という人も少なくない。ひんやり冷えたオフィスや電車の中にいると、だんだん足元から冷えてくる。そんな女性に嬉しい、足湯に浸かっているような暖かさになるという『健康足首ウォーマー』の着け心地をおためししてみた!

続きを読む

外出先でも安心・快適!『ライフリー さわやか男性用快適シート』軽い尿もれをしっかりガード

 

軽い尿もれは誰にでも起こりうるもの。特に40代以上の男性であれば、自然と尿もれしてしまう場合が多く、加齢とともに訪れる体の変化なのだ。しかし、だからといってズボンにシミを作るのは別問題。『ライフリー さわやか男性用快適シート』なら、軽い尿もれをしっかりガード。下着のような付け心地で、外出先でも安心・快適に過ごすことができる!

続きを読む

ミラーを立てればドレッサーに早変わり! デスク上でどこでも使える『メイクボックス』をおためし

 

茶谷産業(大阪市)『メイクボックス』は、日本製の卓上メイクボックスで、ふた裏のミラーを立てればドレッサーに早変わり。コンパクトにメイク用品を収納し、縦横どちらでも使用できるミラーを立ててドレッサーとしても使用可能だ。実際にメイク用品を収納し、身支度スペースとしてもおためししてみた。

続きを読む

背中のじめじめを快適に! 夏でもリュックが使いたくなる『扇風機つきリュックパッド』をためしてみた

 

猛暑日が当たり前となった夏の季節。リュックを背負って外出したら、背中一面びしょ濡れになって恥ずかしい思いをした、という経験はないだろうか。うちわやハンディファン(携帯扇風機)を使っても、背中の不快感を解消するには限界がある。そんなときにおすすめなのが『扇風機つきリュックパッド』。リュックの背面に取り付け、背中に直接風を送り込む涼風アイテムだ。今年も暑くなると予想される夏を乗り越えられるか、たしかめてみよう。

続きを読む

天気や気温によって異なる表情を楽しめる! 『ストームグラス ラウンド』『ガラスフロート温度計 ラウンド』が手ごろなサイズ感で登場!

 

気候の変化によって楽しめる『ストームグラス ラウンド』『ガラスフロート温度計 ラウンド』が飾りやすい手ごろなサイズ感になって登場した。デスクの上やベッド横などのスペースに置くことでインテリアとして楽しめることから人気を集めている。何気なく過ごす毎日に癒しを与えてくれる2つのインテリア雑貨を飾って、実際におためししてみた。

続きを読む

カンカン照りからの通り雨にも対応! 『晴雨兼用の折り畳み傘kobold』は1年中大活躍♪

 

雨が嫌いな人にとっては、もうすぐ訪れる梅雨は憂鬱な季節だろう。しかし、お気に入りの傘を手に入れれば、その気持ちが少し晴れるかもしれない。機能性にこだわるならチェックしたいのが『晴雨兼用の折り畳み傘kobold』だ。丈夫かつコンパクトな晴雨兼用折り畳み傘の使い勝手を確かめてみよう。

続きを読む