カテゴリ「食レポ」の記事:3781

さらにおいしくなって電子レンジ調理にも対応! 新宿中村屋の<インドカリー>『ビーフスパイシー』『スパイシーチキン』2種をレビュー

 

発売から20年以上に渡って人気を誇る<インドカリー>シリーズ。本格的なレストランの味が楽しめる同シリーズの『ビーフスパイシー』『スパイシーチキン』が、さらにおいしくなって登場だ。電子レンジ調理にも対応し、進化したレトルトカレーシリーズ2種類を食べてみた。

続きを読む

「デルモンテ」のリッチシリーズから初のゼリー飲料が登場! 『リコピンリッチ フルーティートマトゼリー』と『食物繊維リッチ スウィートキャロットゼリー』を飲んでみた

 

人気のトマト飲料と野菜・果実飲料がゼリー飲料に! 野菜や果実の美味しさを手軽に楽しめる『デルモンテ リコピンリッチ フルーティートマトゼリー』『デルモンテ 食物繊維リッチ スウィートキャロットゼリー』が新登場だ。リコピンや食物繊維を気軽に摂取できるゼリー飲料2種類をおためししてみた。

続きを読む

もう我慢しなくてOK! matsukiyo LABから糖質制限中にも楽しめるカレー2種が新登場♪

 

美味しく楽しく続けられることを重視した「サステナブルロカボライン」に、糖質を抑えながらも楽しめる『matsukiyo LAB 糖質9.8g バターチキンカレー』『matsukiyo LAB 糖質8.7g ビーフカレー』が新登場。糖質制限ダイエット中にはできるだけ避けたいカレーライスを、美味しく食べられるという夢のような新商品をおためししてみた。

続きを読む

独特の麺と風味豊かな味わいがクセに! オリジナルトッピングもしやすい『老媽拌麺(ラオマバンメン) ジャージャン麺』

 

本場台湾のまぜそばを自宅でも味わいたいが、専門店が近くにないこともしばしば。『老媽拌麺(ラオマバンメン) ジャージャン麺』は、伝統的な製法で作られたジャージャンと麺を、お家で手軽に作って味わえる即席麺だ。自分好みのアレンジも楽しめるとのことで、トッピングも楽しみつつその味わいをご紹介していこう!

続きを読む

【季節限定】桜のシーズンにおすすめ! 『神鹿物語(桜)』は桜餅の風味が楽しめる最中

 

いよいよ桜の開花シーズン。行動制限も緩和され、今年はお花見を楽しみたいと考えている人も多いだろう。そんなお花見にも持っていきたいのが季節限定の『神鹿物語(桜)』。桜餅の風味を味わえる最中で、ひと口食べると桜の風味がいっぱいに広がる和スイーツだ。日本を代表する桜の名所・吉野山を有する奈良の新しい銘菓を冷たい緑茶とともに味わって季節を感じてみた!

続きを読む

ドライフルーツのような甘さ! 長期発酵した『高麗黒にんにく』を毎日の健康維持においしく取り入れよう!

 

毎日健やかに過ごすには健康がイチバン! 手軽に栄養を補いたい人におすすめなのが、『高麗黒にんにく』。長期発酵・熟成された加工にんにくは、無添加・無着色! モチッと食感と甘酸っぱさを味わえるのだそう。今回は黒にんにくをそのままためしてみた。 続きを読む

来年50周年を迎える歴史の中で初のパッケージフルリニューアル! 世代を超えて愛される『越後樽焼』シリーズ3種類を食べ比べ♪

 

堅焼せんべいの『越後樽焼しょうゆ』『越後樽焼旨み塩』『越後樽焼ごま』が、お客様の声や環境問題への配慮を理由にパッケージをリニューアル! 発売から約50年の歴史の中で、パッケージのフルリニューアルはこれが初めてなのだとか。今回は「越後樽焼」シリーズの3種類をそれぞれ食べ比べてみた!

続きを読む

【苺ドリンク】ミルク無し! エキナカ自販機『アキュアメイド 栃⽊とちおとめ苺』が感動するおいしさ

 

JR東日本の「acure made <アキュアメイド>」とJA全農の「ニッポンエール」のコラボドリンクが誕生! 『栃⽊とちおとめ苺』は、「とちおとめ」果汁を20%使用した数量限定のいちごドリンクだ。まるで「とちおとめ」をそのまま飲んでいるような甘酸っぱい味わいをたしかめてみた。

続きを読む

【午後の紅茶】ブランド初の砂糖不使用ミルクティー『キリン 午後の紅茶 おいしい無糖 ミルクティー』を飲んでみた

 

人気の「午後の紅茶 おいしい無糖」シリーズから、初のノンシュガー・ミルクティー『キリン 午後の紅茶 おいしい無糖 ミルクティー』が登場。 “紅茶のシャンパン”と称されるダージリン茶葉とミルクで、一体どんな無糖ミルクティーに仕上がっているのか、たしかめてみよう。 続きを読む

神話に登場する白い鹿がモチーフ! 「和」と「洋」が融合した新感覚最中『神鹿物語』をおためしレビュー♪

 

パリパリの食感の皮で餡を包んだ最中。皮の香ばしさと餡の上品な甘みが特徴の和菓子で、なぜか無性に食べたくなる時はないだろうか。そんな方におすすめなのが、濃厚なミルク餡がたっぷり詰まった『神鹿物語』。奈良の鹿をモチーフにしたかわいい見た目の一品。中には、奈良県産の吉野柿が入っているちょっぴり変わり種の最中を早速味わってみよう!

続きを読む