カテゴリ「食レポ」の記事:4577

【イオン限定】バレンタインに、可愛いうしさんとカカオモチーフの『ミルクとカカオ』シリーズを

 

今年のバレンタインは何をあげよう…と悩んでいる方へ。いつもとはちょっぴり違った、遊び心があって可愛らしいチョコレートをプレゼントしてみてはいかがだろうか。バレンタインギフトで有名なメリーチョコレートの「ミルクとカカオ」シリーズより、『うしさんチョコレート』『ミルクとカカオ缶』をお届け。
続きを読む

ショコラティエ監修バレンタイン限定ブランド『奏 -KANADE-』は大切な方に贈る特別なギフトにオススメ

 

今だけの特別感をぜひ楽しんでほしいバレンタイン限定ブランド『奏 -KANADE-』をご紹介! トップショコラティエ大石茂之氏が、銘柄や産地ひとつひとつにこだわり作り上げた上質なチョコレート。選び抜かれた国産素材と世界が認めた繊細な技術が奏でる美味しさは、大切な方に贈るギフトに最適だ。今だけ楽しめる特別な味わいをおためししていこう!

続きを読む

照り焼きや煮込みもすっきりヘルシーに仕上がる!『100%有機アガベシロップ』は砂糖やみりんの代わりに使える万能シロップ

 

ヘルシー志向が定着した昨今、糖質への関心が高まり、GI値を気にする人が増えている。そんな中、特に健康意識が高い人たちに支持されているのがアガベシロップ。砂糖やみりんの代わりとして、スイーツにもお料理にも使える万能シロップだ。今回は「和食が美味しく仕上がる」とのことで、クインビーガーデンの『100%有機アガベシロップ』でぶりの照り焼きを作ってみた!

続きを読む

らーめん専用のふりかけ!? ラーメンの味がアップグレードする『らーめん専用ふりかけ(味噌用・醤油用)』をおためし!

 

インスタントラーメンの彩りと味わいのグレードアップにこだわった『らーめん専用ふりかけ(味噌用・醤油用)』。出来上がったラーメンにふりかけるだけで、様々な具材が食べられる画期的な商品だ。さっそく”らーめん専用のふりかけ”をおためししていこう!

続きを読む

梅とチョコレートの運命的な出会い! 酸味と甘さが融合した『Umesienne Chocolat 梅ジェンヌショコラ』で至福のひとときを

 

「梅ジェンヌ」は女性が夢見る「あまい愛の味」をイメージした梅のスイーツ。第1弾の濃厚スイーツカリカリ梅「梅ジェンヌ」に続く、シリーズ第2弾は、冬に最適なホワイトチョコレートを使用した、今までにない「梅」と「ホワイトチョコレート」の運命的な出会いだ。純白のホワイトチョコレートと紅色の梅で、見た目にも美しい『Umesienne Chocolat 梅ジェンヌショコラ』を味わってみた!

続きを読む

リピートが止まらない! いつでも旬の味が楽しめる『宮城県産生食用殻付牡蠣』の濃い味わいは、一度食べればもうやみつき!

 

滋味深い牡蠣の味わいは、まさに海のミルク。さらに宮城県産の牡蠣は、大きくてプリプリで濃厚。豊かな自然の恩恵を受けた、ヤバすぎる美味しさの宮城県産生食用殻付牡蠣を味わってみた!

続きを読む

世界の味を瓶チューで! 各国の特産素材を使用した『旅する瓶チュー』で、世界を旅する気分を味わおう

 

一口飲めばその国の情景が頭に浮かぶ…。まるで世界を旅しているかのような気分を楽しめるのが『旅する瓶チュー』。「台湾産ウーロン茶×ライチレモン」、「中国産ジャスミン茶×マスカット」で、アジアを旅する気分を味わってみた!

続きを読む

なぜ「チョコレートマシュマロ」が愛され続けるのか?『360gチョコマシュマロ徳用袋(個包装)』

 

たっぷりの大容量で、人気を集めている『360gチョコマシュマロ徳用袋(個包装)』

360gに一体いくつ入っているのだろう? と裏面を見てみると一袋に80個ほど(目安個数)だそう。個包装されたチョコマシュマロは、さまざまなシーンで活躍してくれそうだ。

子どもから大人まで愛されるお菓子として、日本中で親しまれているというこのチョコマシュマロ、その人気の理由はどこにあるのか? その秘密を探るべく実際に食べておためししてみた。

続きを読む

【韓国料理の定番】大人気ブルダック炒め麺でチーズタッカルビ風「チーズブルダックタッカルビ」を作ろう!

 

大人気の韓国インスタント麺「ブルダック炒め麺」で韓国料理を簡単に! とろりチーズで超濃厚『チーズブルダック炒め麺』で作る「チーズタッカルビ」のレシピをご紹介しよう。

続きを読む

【アレンジレシピ紹介】『激辛ブルダック炒め麺』で作る韓国屋台の味! 「ブルダックオムそば」を作ろう

 

大人気の韓国インスタント麺「ブルダック炒め麺」を使って、韓国屋台の味を自宅で簡単に!『激辛ブルダック炒め麺』で作る韓国屋台の味「ブルダックオムそば」のレシピをご紹介しよう。

続きを読む