ポテトチップス『オー・ザック うに味』がふんわりとかもし出すうにせん風味と薄型ならではの濃い味がまさにやみつきクラス!

ハウス食品株式会社(東京都千代田区)によるザクッとした食感が特徴の「オー・ザック」シリーズ。
そこに加わる新たなるラインナップが『オー・ザック うに味』(68g 希望小売価格・税抜120円 2014年5月7日より全国発売)である。
「オー・ザック」といえばポテトを使ったチップスでありながら、独自のあまり湾曲を持たない小判型のフォルムと、さながら米菓子のようなポコポコした気泡が特徴の「バブリング製法」を用いて独自の食感を実現しているのが、他のポテトチップスと一線を画しているところ。
そこにウニである。もちろん高級食材ですしネタである海産物界の王様的存在。しかしそのウニを使用したせんべいの「うにせん」は、ガリガリとした食感で楽しむと同時に香り立つ磯風味で、本物とはまた別に熱狂的なファンの多いスナック菓子である。
なので、この『オー・ザック うに味』に関しては、うにせん+ポテトチップスと考える方が正しい。ただし通常のうにせんは分厚い。それがゆえにうにの香りのするせんべいという立ち位置だ。
しかし「オー・ザック」ならではの薄焼きせんべいテイスト(気泡付き)で実現されたこの『オー・ザック うに味』は、むしろうに味が主体になる。風味に関しては香料使用ということだが、何も言われなければ7割近くうにを使用して平たく焼き上げましたといわれても疑う余地がない。
ちなみにこのうに感だが、味噌や魚醤を使用して実現しており、うにに関してはあくまで香料による風味のみというにはもう、信じられない。
一袋ペロリといくのは実に簡単な、後をひくおいしさ。袋の中から強力に匂い立つ風味をかいでしまうと……、そうは簡単に止まれない。
公式サイト:オー・ザック うに味