和テイストのプリッツ!米粉使用の『米ぷりっしょうゆ』はオトナ女子に嬉しい低カロリーなおやつ

グリコの看板おやつ「プリッツ」といえば、定番のサラダやロースト、トマトなど色々な味があるが、この2014年3月から新しい味『米ぷりっ しょうゆ』が新登場!
プリッツ初の「米粉」を使用した製品で、しょうゆおかきのような風味とカリッカリの食感が話題を呼んでいる。
『米ぷりっしょうゆ』は米粉を小麦粉に練り込むことで、小麦粉100%に比べて低カロリーなお菓子に仕上がっている。パッケージの裏を見てみると、1袋あたり
144kcalとかなりカロリー控えめなことがわかる。
外箱を開けてみると、2袋入っていた。1袋の容量は20本弱だったので、ちょっと休憩にはちょうどいい量だ。袋を開けると、しょうゆの香ばしいニオイ。指で1本つまんでみると、他のプリッツに比べて表面がサラサラしていた。
食べてみると、カリカリでサクサク! 通常のプリッツより、ずっと軽い食感だ。
しかし噛み続けると、おかきと同じくもちもちの食感になる。このもちもちの食感こそが米粉のおいしさなのだろう。
甘さ控えめであっさりしているから、緑茶や麦茶によく合う。遠足のおやつというよりは、大人のブレイクタイムにぴったりのお菓子だ。
『米ぷりっしょうゆ』は、2014年3月11から全国発売中。
価格はオープンだが、店頭では100円前後で売られている。
公式サイト:グリコ 『米ぷりっ しょうゆ』