【駅弁レビュー】紅の蟹弁当で味わう、能登金沢の海の恵み


 

昭和27年「かに籠漁」が始まり、紅ズワイガニ漁に大きな影響を与えた。特に、魚津港では紅ズワイガニの水揚げが豊富で、市内には卸問屋や加工業者が多く集まっている。この紅ズワイガニの棒肉を贅沢に使った駅弁が『紅の蟹弁当』(価格 税込1,680円)だ。 続きを読む

【2024年1月始まり】 NOLTY『アクセスB6デュアルマンスリー』これ1冊で予定もタスクも整理しよう


 

NOLTY『アクセスB6デュアルマンスリー』(2024年1月始まり)は、月間カレンダーと月間タスクのそれぞれをこの1冊でまとめて書きこむことができる手帳。機能的で洗練されたフォーマットデザインは、あなたの1年間を支える1冊になってくれるはず。
続きを読む

好きな時に自由に書く『PAGEM(ペイジェム) ミネット』日記帳で自分らしく気持ちを整えよう


 

楽しかったこと、ふと気づいた想いなど、書くことで見えてくることがある。自分だけの想いだから、飾らずに正直に。『PAGEM(ペイジェム) ミネット』シリーズは、日付のない日記帳。毎日書かなくても大丈夫。好きな時に開いて、自分の想いを書き記してみよう。

続きを読む

育てるインナーケアで、身体の内から美しさを生み出すサポートを! 飲みやすさにこだわった「ENEW」シリーズ


 

さまざまな情報が飛び交う昨今、自分にあった美容法を探すのは難しい…。サロン専売品である「ENEW」のドリンクとゼリーは、集中的かつ本質的に体の内から体内環境をサポートできる。シーンによってドリンクとゼリーを飲み分けられるので、記者も生活にあわせておためししてみよう!

続きを読む

収納王子コジマジックさん監修! 2WAY仕様の『コジマジック式伸縮スリム水切り』でキッチン周りをスッキリさせよう


 

食器を洗った後すぐに拭いて食器棚に戻すのは面倒、でも洗った食器を水切りに置いたままにしておくとキッチンがごちゃついて見える……。そんな悩みを解決してくれるのが、『コジマジック式伸縮スリム水切り』。あの収納王子コジマジックさんが監修した、コンパクト&ワイドなスライド式2WAY仕様の水切りだ。見た目にも使いやすさにもこだわって作られたという画期的な水切りを、記者もさっそくおためししてみた!

続きを読む

秋はお月見の季節!『月見風つくね』で夜長をのんびり晩酌で楽しみたい!


 

秋の夜長は月を見ながら、のんびりと晩酌を楽しみたい。そんな人におすすめな晩酌のおともがケイエス冷凍食品『月見風つくね』。とろ~り溢れる卵黄風ソースを包んだ国産鶏肉を使った「つくね」を甘辛ソースでいただく。今年の秋は、そんな贅沢な夜長を過ごそう!

続きを読む

おうちで簡単『からし漬けの素』でおいしいお漬物をつくろう!


 

おうちで簡単にお漬物が漬けられる『からし漬の素』。漬け込んで、一晩置いておくだけ。様々な野菜をおいしく漬け込んで、副菜や箸休めの一品を作ってみよう。

続きを読む

あともう一品! おうちで簡単『こうじ漬の素』で一夜漬けを作ろう


 

おうちで簡単に野菜が漬けられる『こうじ漬の素』。お好みの野菜を漬け込んで、一晩置いておくだけ。あともう一品が欲しい時などに、好きな量だけ漬けられる点も便利。副菜や箸休めにぴったりなきゅうりのこうじ漬けを作ってみよう。
続きを読む

干し柿×クリームチーズ『市田柿フロマージュ』は紅茶にもワインにも合う新感覚スイーツ


 

濃厚な甘みの干し柿となめらかなクリームチーズを重ねた『市田柿フロマージュ』。手作業で丁寧に作られたその美味しさは格別。紅茶やワインとともに、極上のひとときを過ごそう。

続きを読む

毎朝のスムージーで野菜・果物不足を解消! 『ラッセルホブス ベーシックブレンダー』で、おしゃれな朝のルーティーン


 

毎日の健康維持には野菜や果物をたっぷり摂りたいもの。でも、それがなかなか難しい。だったらスムージーにすれば…と思っても、朝は慌ただしくて作っていられない。そんな悩みを解消してくれるのが『ラッセルホブス ベーシックブレンダー』。コンパクトなのにパワーがあって使い勝手もいいという、その使いやすさをためしてみた!

続きを読む