『のどぬ〜るマスク はだごこちローションマスク 普通サイズ/小さめサイズ』ローション含ませ快適な肌当たり!
近年、若者層中心に”だてマスク”という、風邪でも花粉症でもないのにマスクをしている人が増えている。ただこれ、思わぬ肌荒れの原因となっていることも多いのはご存知だろうか。今回、小林製薬から登場した『のどぬ〜るマスク はだごこちローションマスク 普通サイズ/小さめサイズ』(5枚入・実勢価格 税抜約400円・2015年8月27日発売)は、マスク自体に保湿ローションを使用。しっとり肌触りで摩擦による肌の損傷を防ぐ優しさ満点のマスクである。
呼気による保湿効果で肌がつやつやになるという人もいるけれど、敏感体質な人にとってはマスクで肌荒れを起こすことがある。というのも、皮膚に常に接触しているマスクゆえに肌との摩擦で皮膚が炎症を起こしてしまうというもの。
もちろん古くからあるガーゼマスクではあまり起きないのだが、近年主流となっている使い捨てマスクに多用されている不織布マスクの場合は、素材自体がザラッとしていることも多い。さらに品質の悪いものだと毛羽立ちがあり、痒くなってしまうこともある。
そこでローションマスク。通常ローションマスクというとフェイスパック製品のことを差すのだけれど、これは本来のマスク。今までもマスクを濡らして付ける”濡れマスク健康法”というのが流行った。マスク内側にポケットをもうけてそこに保湿ジェルパッドを装着するタイプのものは同じ「のどぬ〜るマスク」でも存在した。しかしこの『のどぬ〜るマスク はだごこちローションマスク 普通サイズ/小さめサイズ』は、マスクそのものにローションを配合したものとなる。感触の違いはもう比べれば一発でわかる。
実際、記者も肌の弱さには自信があるので、マスクの肌触りにはこだわる。免疫力の低さにもまた自信があるので、電車内などで咳き込む人がいたらすかさずマスクをできるように常に携帯を欠かさない。そんな通年マスクユーザーにとって大切なのは、まず通気性。生地が分厚かったり、不織布の質が悪くて息苦しくなるとツラい。とくに他人が咳き込んでいる時にすかさずマスクを着用して息苦しさを感じてしまうと、その咳込み人に対して恨みが募るのでなるべく快適にしたいというのが本音だ。
それから口元の空間の確保。呼吸をするたび唇に触れたり離れたりするのはイラッとするので避けたい。
さらに香り。ミントなどの香りが付いたものが最高だが、少なくとも酸っぱいような妙な消毒系の香りのするものは避けるようにしている。
と、ひとしきりマスクの必要要件をあげつらったところで『のどぬ〜るマスク はだごこちローションマスク 普通サイズ/小さめサイズ』を使ってみる。
香りは合格。ほぼ無臭。問題の”はだごこち”だが、確かにマイルド。しっとりとしている触感は気持ちいい。上質のガーゼハンカチのような肌当たり。不織布でこのクオリティはすごいと思う。もはや付いていないものを探すほうが難しいノーズワイヤーも、生地から飛び出して肌を刺激することもない高品質。
口元の空間確保もごく自然に実現。定番のプリーツ仕立てなのだがうまいこと唇が触れないフォルムにデザインされているのは素晴らしい。粗悪品だと耳ゴムがざらついて痛くなることもあるが、この『のどぬ〜るマスク はだごこちローションマスク 普通サイズ/小さめサイズ』の採用しているソフトなワイドゴムは合格。
最後に一番気になる通気性。肌当たりを良くするために保湿ティッシュによく使用されているグリセリンを内側に配合したというのは良いアイデアだと思うが、しっとりとしているということは息苦しさに直結するのではないかというのが最大の不安材料だった。
試してみると不思議な事に息苦しさはほとんどない。これは意外。なるほど、このローションはあくまで肌触りを良くするためのもので、濡れマスク的な保湿効果ではないということらしい。なので程よくしっとりはしているが、通気を妨げるほどではないのだ。
ただ通気性が良いということは通ウィルス性・通花粉性も良いということになりがちなので気になったが、これも3層構造で99%カット出来るというから頼もしい。
価格的には50枚セットなどで販売している廉価マスクにはかなわないが、一枚あたり100円を切っているのはかなりコストパフォーマンスが高い。この品質なら充分過ぎるコスパだと言える。ということで、日頃マスクをしていて頬や口周りが痒くなったり荒れたりする人には一度試してみることをおすすめする。摩擦感がほとんどなくガーゼハンカチでくるまれるような質感はかなり快適だ。もちろん普通サイズ(のどぬ~るはだごこちローションマスク 普通サイズ 5枚)と小さめサイズ(のどぬーる はだごこちローションマスク 小さめサイズ 5枚)の2サイズあるので、自分にあった大きさを選ぶことは必須である。