驚きの高機能!花粉・ウイルス対策だけでなく、のどの潤いまで保つ『快適ガードプロ のど潤いプラス』とは?!
ウイルス・花粉・PM2.5対策など、今やマスクは欠かせない時代。使用頻度が高くなる一方、メガネがくもってしまったり、すき間があったりして、「本当にマスクをする意味があるのだろうか…」と思ったことはないだろうか。『快適ガードプロ』は、そんな悩みを解決してくれるというのでさっそく試してみた!
白元アース株式会社(東京都台東区)の『快適ガードプロ のど潤いプラス(無香・レギュラーサイズ)』(オープン価格)、ウェットフィルターがマスクの内側を加湿状態にし、のどを潤すことができるのが特徴である。
『快適ガードプロ のど潤いプラス』の驚きの特徴とは?!
1番の特徴は左右2枚のウェットフィルターがマスクの内側を加湿状態にし、乾燥したのどを潤すという機能。鼻のカーブにも、やわらかいノーズクッションが付いているのでスキマを大幅に減らすことで、強力なガードを実現。
フィルターの性能は、特殊静電フィルターにより0.1μmの微粒子・花粉・ウイルスの飛沫を99%カット。立体マスクなので息苦しくなく、ふんわり幅広耳ひもで、耳への負担もやわらげる。
使用方法と実際の使用感について
『快適ガードプロ のど潤いプラス』を実際に使用してみた。
ノーズクッションが付いている面を内側にもち、アルミ袋から取り出したウェットフィルター(7cm×3.5cm)をマスクの左右のポケットに装着。
ノーズクッションがついている面を顔側にあて、ノーズクッションのカーブを鼻に合わせながら、耳ひもを両耳にかける。幅が広い柔らかな耳ひもなので、長時間使用していても耳が痛くなりにくい。
実際の使用感として最初の印象は、素材自体もやわらかな肌ざわりで、つけ心地は快適。マスクが立体構造になっているので、口もとに空間があり呼吸もラクに感じられる。左右2枚のウェットフィルターがマスクの内側を加湿状態にしているので、エアコンのかかった室内でものどの潤いは保たれた。
メガネをかけている人がマスクを使用する上での悩みが、呼気の漏れでおこるメガネのくもり。その点も、鼻のカーブからの呼気の漏れがないため軽減された。
どんな時に使用するのが有効か
『快適ガード のど潤いプラス』は、マスクの内側が加湿状態に保たれるため、エアコンのかかる室内での使用はもちろん、0.1μmの微粒子や花粉、ウイルス飛沫も99%カットされるため屋外の使用にもおすすめ。
季節や場所を問わず使用できる『快適ガード のど潤いプラス』だが、記者個人的におすすめしたい使用場所は旅行先である。旅行先では慣れない環境の中、気温や湿度、PM2.5の飛沫量も普段と異なるため、体調を崩しやすいという人も多いのではないだろうか。
旅行先には必ずマスクを持参する記者は、今回は釜山への船旅に『快適ガード のど潤いプラス』を使用。船内のエアコンによる乾燥や屋外でのチリやホコリの侵入を防ぎ、のどの保湿を保つことで長時間快適に過ごすことができた。微粒子や花粉対策のマスクは多いが、のどの保湿までサポートしてくれる『快適ガード のど潤いプラス』は、日常はもちろん旅先でも重宝する。
他の『快適ガードプロ』シリーズにも注目!
今回紹介した『快適ガードプロ のど潤いプラス(無香・レギュラーサイズ)』以外にも、『快適ガードプロ』はプリーツタイプ・立体タイプなどシリーズは多彩である。
全てのタイプにノーズクッション加工が施されているため、メガネの曇りカット機能は共通である。用途や好みに合わせてプリーツタイプを選択することも可能。レギュラーサイズ・小さめサイズがあり、自分に合ったサイズのマスクが選べる。
マスクの使用頻度が高くなるこの季節、『快適ガードプロ』シリーズを試してみてはいかがだろうか。
公式サイトはこちらphoto by 伊 哲郎