押すだけ簡単!ラップ不要のエコな万能ふた「プレスドーム」

料理を皿ごと密閉できる「ふた」、それが『プレスドーム』である。
手持ちの容器にのせて、軽く押すだけ。負圧で簡単に密閉出来る。
昨日ご紹介した万能ふた『プレスリッド』のドーム型である。
ドーム型なので、皿に盛られた高さのある料理をつぶさずにフタをすることが出来るのが特徴だ。
使い方は『プレスリッド』同様、中心を軽く押して中の空気を抜くだけ。
すると、強い密閉力を発揮しピタッと容器にくっつく。
取り外す時は、上部にあるノブをひきあげるだけ。
空気がスッと入り、蓋を簡単に開けることが出来る。
何度も繰り返し使えるエコな商品で、 密閉することで食品をみずみずしく保存する。
上部のフィルムは、5000回の耐久実験をクリアするポリウレタンエラストマーという素材。一方、側面はポリカーボネートという素材が使われており、強化ガラスの150倍以上という強度を持つ。フィルム部分にうっかりフォークやナイフなど鋭利なものを近づけないようにすれば、酷使にも耐えるだろう。
ただし、食器洗い乾燥機は使用不可となっている。
ドームの直径や高さの違いで6種類のラインナップの中、今回使用したのは『プレスドーム・ラージショート(アップルグリーン)』。
直径約25cm、高さは6.5cmで、大皿にかぶせるのに丁度良い。
上面が平らになり、皿を重ねて置くことも出来るので、冷蔵庫内のスペースを有効活用出来る。
密閉するとドームが動かないので、容器の移動もスムーズだ。
保温機能もあるので、早めに出来てしまった料理にかぶせておいてもいい。
また、テーブルやまな板などに直接かぶせてしまうのも良いだろう。
使い方は自由だ。
電子レンジにも使用可能。その際はのせただけの状態で使おう。
記者が気になった点を挙げるとすれば、普段の置き場所である。
『プレスリッド』『プレスドーム』ともに特許取得しており、海外では100万個以上売れた大ヒットアイテムだが、コンパクトにまとめたい日本の台所事情を加味すると、やはりラップにも利点がある。
キッチン内のサッと手の届く位置に『プレスドーム』を配置できれば、大活躍してくれるのではないだろうか。
希望小売価格はサイズによって2,500円~3,300円(税別)。
東急ハンズなどの量販店をはじめ、インターネット通販で購入できる。
ちなみに総輸入販売元のコーンズ・アンド・カンパニー・リミテッドは、高級車ロールス・ロイスやフェラーリの正規販売代理店として有名。
これからも魅力的な海外ブランドを発掘してくれることだろう。
公式サイト:プレスリッド
未使用の新品を4名様にプレゼント。
Twitterでのご応募が可能です。
ツイート
@Shin_Shouhin_さんをフォロー
通常のご応募は下記のフォームからどうぞ!
【応募受付は終了しました。】