RSS2.0
話題の新商品をアナタに代わっておためし&レビューする、ナビゲーション・ニュースサイト!
おなじみカルビーのポテトチップスの数多くのフレーバーの中で、この夏全国のコンビニで発売以降、後を引く美味しさで好評の『ポテトチップス 梅味』が、9月9日より、コンビニ以外のチャネルからも発売開始となった。コンビニ版が85g入り、今回ご紹介するコンビニ以外版は60g入りとなっている。
続きを読む
黒蜜にきなこという組み合わせは、和菓子なら定番の美味しさ。それをお菓子やアイスクリームにも応用して、和菓子風の美味しいスイーツは種々あるが、それをチョコレートでやってしまったのが、9月10日発売の新製品。明治の『蜜きなこチョコレート』なのである。
長い名前の新商品である。そしてその名が、この商品のすべてを語っている。明星食品の本格的カップ麺「究麺」シリーズから、9月23日に発売された新しいラインナップは、「新横浜ラーメン博物館」との共同企画から生まれた、丼型カップ麺。その名も『明星 究麺 新横浜ラーメン博物館 バリカタとんこつ担々麺』である。
大きなアーモンドが丸ごとチョコレートの中に入っている「アーモンドチョコレート」といえば、やはりグリコ。もう50年の以上もの長い歴史がある。そして今、そのアーモンドとチョコレートの付き合い方を、グリコは、どんどん進化させているのだ。その答えの1つが、『アーモンドピーク』。グリコのDNAと新製法の“アメ焼きアーモンド”の出会いが、生んだ古くて新しいチョコレートだ。9月10日に期間限定で、そのシリーズとして『アーモンドピーク ラム&レーズン』が新登場した。
カバヤ食品が出しているお菓子の中に、「カレーム」というブランド名の付いた商品群がある。ちょっと同社の他の商品とはイメージを異にし、素材を生かした、まるで菓子職人の手作りのようなお菓子が、そこには並ぶ。その中の1つに、今日ご紹介するチョコレート菓子『デリシア』と『デリシア アールグレイ』がある。
詳細&ご応募は記事の最後に!
応募締切 : 2013年10月15日
骨盤矯正アイテムも様々ある中で、女性下着として見た目の美しさを追求したのがこの『フライビシット』。
以前からの愛用者だというタレントの中西モナさんの意見を取り入れ、大人の女性にふさわしいデザインを実現したニューバージョンだ。
何だコレは?わからない?何でこの男は、こんなヤケになって、フリフリしてるんだ?何でミックスジュースが喫茶店の味なんだ?と、東日本の人間なら、きっと感じるはず。このドリンクの名前、『みっくちゅじゅーちゅ』って、何?そうサンガリアが発売する、この謎のミックスジュースがわかるには、少々関西文化の知識が必要なのだ。
今の若い人たちは「糸巻き」という物を知っているのだろうか?昭和30年代くらいの日本の家庭なら、裁縫道具箱の中に、糸巻きがゴロゴロしていたもの。とりわけ、木でできた糸巻きは、なかなか趣きがあって、今見ても美しい。そんな日本の美しさを意識的に取り入れたブランドがソフトバンクBBの「ソフトバンク セレクション」だ。この『itomaki』という名のiPhone用ACアダプターは、糸巻きをモチーフとしてデザインされた。
メープルシロップの味と香りというのは、多くの人はホットケーキから刷り込まれるのだろうか。小さい子供から大人まで、「メープルシロップが嫌いだ」という人に、記者はこれまで出会ったことがない。そしてそれがカナダ産の本格的なものだとすれば、とりあえず「食べてみたい」と思うのが人情というものだろう。しかも「期間限定」に弱い日本人。ロッテから新発売された『カスタードケーキ メープルソース』は、そんな日本人の弱点を見事に突いた商品なのだ。
ミルキーというと、みんな知ってる濃厚なミルク味。しかも食感は、歯に絡むようなネットリとしたもの。このネットリ食感を、サクサクと噛んで食べられるように変えた新商品が、今日ご紹介の『サクサクミルキー』だ。
※出典日経POS情報 POS EYES より
[第12回]「せんべい」ランキングは亀田を筆頭に新潟勢の強さが際立つ。孤軍奮闘する東京の1社とは?
[第11回]昨年1年間で最も売れた「納豆」は?日本の納豆市場をリードする3社それぞれの生きる道!
[第10回]ストレス社会背景に好調な「入浴剤」。“炭酸系”から“高濃度炭酸”へ! さらには“無色無臭タイプ”まで
もっと見る
現在開催中のキャンペーンはありません。
Released from エスビー食品
Released from ジャナ・ジャパン
Released from ソリスジャパン
Released from パイン・クリエイト
Released from ガラブレッドジャパン
Released from カネハツ食品
Released from 柳屋本店
Released from 正田醤油
Released from サンスター文具
Released from メリーチョコレートカムパニー
ピックアップ記事をもっと見る