『明治 メルティーキッス ダーク/ピラミッド』今年も登場!大人の自分へのご褒美チョコの定番と言ったらコレ

チョコレートがおいしい季節! 昨冬に初登場した、2種類の特別なメルティーキッスが帰ってきた! 明治『メルティーキッス ダーク』『メルティーキッス ピラミッド』は、自分へのご褒美としてプチ贅沢を満喫したいオトナのための特別なチョコレート。2016年1月6日(火)より、全国のコンビニエンスストアやスーパーなどで発売を開始した。
抜群に美味しいチョコで明日の自分へエールを送る!
透明感No.1と呼び声高い、女優・新垣結衣さんがCMキャラクターを務める明治「メルティーキッス」は、 まもなく発売25周年にせまる大人気チョコレート。日本初の冬期限定チョコレートとして有名。 コンビニなどで手軽に購入できるのに、その味わいは高級ブランドのチョコレートに匹敵するクオリティで女性たちを夢中にさせている。
『メルティーキッス ダーク』と『メルティーキッス ピラミッド』は、 シリーズの中でもよりプレミアムな味わいをつくるために、厳選素材を使用し誕生した贅沢な逸品。 『ダーク』はカカオの濃い風味と苦みを楽しめるビターチョコ、『ピラミッド』はミルクチョコレートの中からキャラメルソースがとろけ出す。 昨年すでにファンになった人も、まだ食べたことがない人も、ぜひいち早くチェックしてもらいたい。
■『メルティーキッス ダーク』
まずは、『メルティーキッス ダーク』を試食。こちらは黒いパッケージがかっこよく、いかにも大人の雰囲気を漂わせている。1箱9粒入りで、参考小売価格は税込265円。日常でいただくお菓子として考えると高級なチョコだが、メルティーキッスを超えるメルティーキッスとあらば食べてみないわけにはいかない。
冷蔵庫に長時間入れておくと、カチカチに固まってなめらかな食感が損なわれるので、冬場は常温(23℃以下)で保管するか、食べる30分前には冷蔵庫から出すのがおすすめ。
きらきらと輝くブルーの個包装を開けると、中にはひとくちサイズのチョコレート。ビターチョコレートをココアパウダーでコーティングしているので、見た目にもチョコの雪が降りつもったようにオシャレ。カカオマスのほろ苦い香りがする。
パクッと口の中に入れると、カカオマスの苦みある風味ととろける食感がたまらない。大人にふさわしい、上品なビターチョコレートだ。ひと粒の濃さがほかのチョコレートとは明らかに違うので、たった9粒でも大満足。新しい一年をがんばろう、と思わせてくれるご褒美チョコだった。
■『メルティーキッス ピラミッド』
続いては、オレンジ色のBOXに入った『メルティーキッス ピラミッド』を試食。艶やかなパッケージは華やかで、ついつい手に取ってしまうスタイリッシュなデザイン。中身は全部で6粒。参考小売価格は『ダーク』と同様で、税込265円。
そのかわいらしい形と、キャラメルソースから連想する甘さとは裏腹に、『ピラミッド』はアルコール分0.8%を含む。
ブラウンの個包装を開けると、ミルクチョコレートのピラミッドがコロンと登場。じっと見つめたくなる美しい三角形は独特。口に入れると、外側のミルクチョコレートがパリッと割れて、中からとろとろのキャラメルソースが出てくる。キャラメルの甘さと、焦がしバターのような風味が贅沢。この食感を楽しむには、やはり常温での保存がベスト。
ピラミッドの中身はキャラメルなのに、しつこくないまろやかな甘さがさすが大人のためのメルティーキッス。オフィスでも自宅でも、ちょっと休憩したいときにぜひ。
『メルティーキッス ダーク』も『メルティーキッス ピラミッド』も、冬期限定チョコレートだから手に入るのは今だけ! まもなく訪れるバレンタインに贈る“友チョコ”としても活躍しそう。家族や友達とシェアして、この特別感を味わってみてはいかが?
