『極どろ 特濃豚骨醤油ラーメン』新発売!濃厚を超えたどろスープと、厚切太麺が絶妙にマッチ!

濃厚&スタミナ系の豚骨ラーメンは、いまやカップ麺界でも大旋風を巻き起こしている! エースコックの『極どろ 特濃豚骨醤油ラーメン』は、ブームの先陣を切るエースコックの「極どろ」シリーズの最新作だ。
極どろシリーズといえば、濃厚を超える「どろ」のスープを追求したこってりカップラーメンの代表的ブランド。ちょうど1年前の2013年秋には「極どろ 特濃とんこつラーメン」が発売されていた。その後、「濃厚鶏白湯」や「特濃みそ豚骨」と立て続けに新風味を発売し、いずれもヒットを飛ばしている。
人気の秘密は、エースコックが独自開発した「高粘度コラーゲン調味油」。これが、どろっとした濃厚スープをつくりあげる。新発売の『極どろ 特濃豚骨醤油ラーメン』では、男性にも女性にもファンの多い豚骨醤油のスープをベースに、カツオやサバの魚介系だしをブレンド! そこへさらにポークコラーゲン、豚エキス、豚脂を加えることで、これまでにない絶妙な濃厚こってり風味を生み出したという。どれだけ濃いのか、さっそく食べてみようではないか!
極どろシリーズのカップは、タテロングタイプ。持ちやすいから、仕事の合間やお昼休みなど屋外でも食べやすい。フタを開けると、出ました「高粘度コラーゲン調味油」! これは後入れだから取っておこう。かやくや顆粒スープは既に入っているので、そのままお湯を注ぐ。かやくは味付け肉そぼろ(鶏・豚ミンチ)、メンマ、ねぎ。豚骨ラーメンと相性の良い具材が勢ぞろい。
お湯を注いでから5分で完成! フタを開けると、すでに豚骨と醤油のほど良い香りがする! この時点では、それほど濃厚な香りはしない。が、後入れの「高粘度コラーゲン調味油」を入れると、様子は一変。乳白色のどろっとした調味油は、ラードや脂が凝縮されたような、とにかく濃厚! かき混ぜると、豚骨の濃い香りがいっきに漂う。
さすが、「どろ」を極めた極どろシリーズ! スープの粘りが違う。本当にどろっとしている。ひと口スープを飲んでみると、パンチのある豚骨に醤油の風味がしっかり混ざり合い、あまじょっぱいダシがうまい! ポークコラーゲンや豚エキスの甘味がたまらない。麺をすすってみると、今回リニューアルされた「厚切太麺」がすごくスープに絡む! 豚骨ラーメンには細麺が合うと思うが、豚骨に醤油が組み合わさると食べ応えのある太麺の方が食がすすむ。トッピングとして、さらに刻みネギや半熟たまごを入れるとよりウマさが引き立ったのでオススメ。
後味はかなり脂の香りがあとを引き、これぞ豚骨醤油ラーメンという風味。1食あたり407kcalは驚くほどのハイカロリーでないし、特濃系のラーメンはお店で食べると1000円前後かかるので1/5の価格でこの濃さが堪能できるのは魅力。ぜひ一度お試しを。
『極どろ 特濃豚骨醤油ラーメン』は参考小売価格190円(税込205円)。全国のスーパーやコンビニ、ネットショップなどで発売中!