デスクワークの救世主!MAX『Gluelinerテープのり』&封かん作業マット

デスクワークで、封筒ののりづけ作業に悩んでいる人に朗報です!
MAX「Gluelinerテープのリ』630円(税込)。
従来のテープのりとは違い、転写面が全面にある“フルのりタイプ”のためシワがつきにくく、しっかりと貼り付くのが特徴。
膜の薄いのりを採用しているため、のり切れも非常に良い代物です。
よく見てみると、先端部の左右に車輪のようなものが取り付けられていることにお気づきでしょうか。
この車輪のようなアタッチメントは、別売りの『Glueliner封かん作業マット』(619円、税込)を併用することで活用されます。
使い方は至って簡単。
封かん作業マットのガイドに従って封筒を置き、『Gluelinerテープのリ』を使えば……
封筒ののりづけだけでなく、折れ目づけが瞬時に出来てしまうのです!
ガイドに従えば誰でも簡単にできるので、失敗することがありません。
マットの灰色の箇所はシリコン製なので、のりがはみ出してしまっても、ベトつきにくいようになっています。
封入口の折り目がきれいにつけられない、のりがはみ出してしまう、といった些細なお悩みも、Gluelinerシリーズを使えば解消。
これなら大量の封かん作業も素早く、楽ちんにこなせます。
ちなみに、本体のアタッチメントは取り外し可能ですので、テープのり単体でも十分活躍してくれます。
カラーバリエーションはブルー、ピンク、ルミナスイエロー(写真掲載)、ルミナスピンクの4色展開。
筆者も早速職場で使っています。デスクワークの効率化につながる画期的な商品です。