カテゴリ「おやつ」の記事:2219

韓国で爆発的人気のハニーバターアーモンド! 『HBAFハニーバターアーモンド/HBAFハニーバターミックスナッツ』は健康や美容を意識する人にもぴったりなおやつだった!

 

韓国で爆発的人気の「ハニーバターアーモンド」は世界25ヵ国に輸出され、「K-ALMOND」と呼ばれて高品質で高い人気を誇る。そんな『HBAFハニーバターアーモンド/ハニーバターミックスナッツ』は、美味しくて健康や美容意識の高い人におすすめできるおやつ。その味付けなどを実際に食べて確認してみよう!

続きを読む

『一週間分のロカボナッツ』おいしさの黄金比率を実現した健康ルーティンに最適のミックスナッツ

 

健康意識の高い層に根強い人気なのが「ナッツ類」。低糖質で、“ロカボ”生活を望んでいる人にピッタリのおやつだ。デルタインターナショナルの『一週間分のロカボナッツ』は、栄養とおいしさの黄金比率を1食分に詰め込んだ健康ルーティンに最適のミックスナッツ。今回は、シリーズ全7種類のうち、3種類を実際に食べて、美味しさをチェックしてみた。

続きを読む

国産さばの風味がたまらない! 『さばそら豆』『さばカシューナッツ』は老若男女問わず楽しめる豆菓子だった!

 

空前のブームと言われる「さば」。すでに一過性ではなく人気が定着した感があるが、そんな国産さばを使った豆菓子が登場する。『さばそら豆』『さばカシューナッツ』は、カラッと揚げたそら豆、カシューナッツにさばチップとアーモンドを砕いてまぶしたお菓子。老若男女問わず楽しめる、まさに“やみつきになるお菓子”だった。

続きを読む

サメの歯形状スナック『サッポロポテトSHARK(シャーク)ブラックペッパー味』はイモの旨味がすごい!

 

ポテトスナックのロングセラーブランド「サッポロポテト」から昨年誕生した「サッポロポテトSHARK」の第2弾が『サッポロポテト SHARK(シャーク) ブラックペッパー味』。そのユニークな形状を活かした新フレーバーの魅力に迫る。

続きを読む

【新発売】ほっと一息つきたいときに♪ 手軽にパクっと食べられるミニケーキ『ピックケイク』をおためし!

 

ちょっとしたティータイムや休憩タイムに、手軽にパクっと食べられるスイーツがあったらいいのに…。そんな願いを叶えてくれるのが、『ピックケイクカマンベールチーズ味』『ピックケイクほっこりさつまいも味』だ。トレンドのチーズとさつまいもをフレーバーに、味わい深く仕上げたミニケーキ。日常の中の一瞬を少し豊かにしてくれる、みんなでわいわい食べたくなる新商品をおためししてみた。

続きを読む

レモンサワーに合うよう企画・開発! ジューシーでスパイシーな三幸製菓『塩揚屋 旨塩味』

 

家飲みが当たり前になり、レモンサワーもさまざまな種類がスーパーやコンビニに並んでいる。そんなレモンサワーと一緒に食べたいお菓子が『塩揚屋 旨塩味』だ。家庭でレモンサワーを飲む際に、ピッタリと合うように企画・開発されたという揚米菓とのことで、どのような味わいか実際にいただきつつご紹介していこう!

続きを読む

【大人トッポ】のツートップ『トッポ<ラム&レーズンサンド><ザ・ショコラ>』を食べ比べ!

 

サクサクプレッツェルに最後までチョコたっぷりな人気チョコレート菓子の「トッポ」から、ラムの風味とレーズンの味わいが楽しめる大人の『トッポ<ラム&レーズンサンド>』が登場! 通年商品でチョコレートのほろにがさが特徴の『同 <ザ・ショコラ>』と、“大人トッポ”を食べ比べてみた!

続きを読む

モンスターボールとポケモンのチョコが簡単に作れちゃう! 『チョコたま』でキュートで手軽なお菓子作り♪

 

おうち時間が長くなる中で、親子でスイーツづくりを楽しむ機会が増えた人も多いだろう。「でもスイーツづくりは苦手」という方におすすめなのが、とっても簡単にキュートなチョコレートが作れる『チョコたま』だ。手軽に楽しく、モンスターボール型のチョコレートとポケモンのチョコレートが作れるキットを、ポケモン大好きな8歳の娘と一緒におためししてみた。

続きを読む

マカロンもショコラもどちらも味わえる! 『ダロワイヨ ショコラニャカロン詰め合わせ ドゥ』をホワイトデーに

 

ダロワイヨのマカロンとボンボンショコラ、どちらも楽しみたいあなたにぴったりな『ダロワイヨ ショコラニャカロン詰め合わせ ドゥ』をご紹介。愛らしいパッケージは贈り物としてもぴったり。こだわりのお菓子と可愛いパッケージをホワイトデーに贈ろう
続きを読む

『雲丹キューブ』濃厚なうにの味わいを凝縮! お酒に相性抜群のちょっと贅沢なおつまみに感動!

 

たまには贅沢なおつまみで晩酌したい。そんなミドル世代におすすめなのが、うにの旨味を一口サイズに凝縮した『雲丹キューブ』。濃厚なうにの味わいが口いっぱいに広がり、お酒との相性抜群! 食べやすい個包装で、今夜は本格的なうにを堪能したい。

続きを読む