『ThinkFun ホッパーズ』で遊びながら「空間計算力」を養おう♪

 

チャレンジカードの絵柄通りにカエルを配置し、どんどんジャンプして最後の1匹を目指す『ThinkFun ホッパーズ』。楽しみながら空間計算力を育めるゲームで、1人で集中しながら遊ぶのはもちろん、みんなでわいわい盛り上がって遊ぶこともできる! 数手先まで考えながらジャンプルートを想像するカエルのゲームを親子で遊んでみた。

 

数手先まで想像しながら、カエルをジャンプ!

ThinkFun(シンクファン)は、世界中で数々の賞を受賞した教育ツールを展開しており、「学ぶことは、楽しくあるべき! 」という信念のもと、論理的思考力や問題解決力、数理的考察力など思考力を育むために最適なゲームを開発している。

『ThinkFun ホッパーズ』(希望小売価格 税込3,080円・発売中)は、空間計算力を育むことができるゲームだ。

まずはチャレンジカードに合わせてカエルをゲーム盤に設置。並べたカエルを順番に飛び越えていき、飛び越えたカエルを取り除きながら最後の1匹になるルートを考えよう。頭の中で数手先まで計算することで、遊びながら空間計算力を養うことができる。

プレイ人数は1人からで、対象年齢は5歳から。4段階の難易度があり、問題は全部で40問用意されている。簡単な問題をクリアしたら、レベルアップして他の問題に挑戦!

 

3年生の娘は夢中! 親子で一緒に遊んでもおもしろい♪

それでは実際に、8歳の娘と一緒に『ThinkFun ホッパーズ』で遊んでみよう! ゲーム盤と12体のカエル、チャレンジカードが入っている。

カエルは、とぼけたような表情で、なんとも言えない可愛らしさ。

まずは「Easy」の問題に挑戦。チャレンジカードの絵柄通りにカエルを並べていこう。今回使うカエルは4匹。

カエルを並べたら、最後にカエルが1匹になるようにカエルをジャンプさせていこう。隣にいるカエルを飛び越えて、飛び越えられたカエルをゲーム盤から取り除いていく。

カエルをどんどんジャンプさせて、最後の1匹になればゲームクリア。カエルが隣にいないとカエルのコマを動かせないというルールなので、数手先を考える必要があるのだ。

飛び越えた先でカエルが行き先をなくすと、ゲームがクリアできず失敗となる。かなり慎重にジャンプ先を考えなければならない。

レベル1から4までは、少し考えながらも娘は難なくクリア。「こうやって、こうやって~」と、リズミカルにカエルをジャンプさせていく。レベル5以降の問題では、数回やり直しをしながらもなんとかクリア。

11からはレベルが「Medium」になって難易度がアップ! 使用するカエルの数もどんどん増えていく。簡単にサクッと解ける問題もあれば、かなり頭を悩ませる問題もあり、娘も熱中して楽しんでいた。

カードを裏返すと答えを教えてくれる。どうしてもわからない時にはギブアップも可能。カードの裏には1パターンの答えしか書かれていないので、別のルートでクリアすることも楽しさを倍増させてくれる!

記者自身も一緒に遊んでみたが、「Medium」レベルでもかなり難しいと感じた。あれこれと考えながら数回やり直すうちに、なんとかクリア。

大人でも充分に楽しめるゲームで、「Hard」の高いレベルを親子で「こうじゃない?」と言い合いながら進めたり、交代でカエルをジャンプさせたりする遊び方もとても楽しかった。

ゲーム盤の下にカエルとカードをすべて収納できるので、コンパクトに片づけられるのも親としては嬉しいポイント。

楽しみながら「空間計算力」を養えるので、小学生の子ども達にもぴったりなゲーム。頭の中で試行錯誤しながらカエルのジャンプルートを決めるので、自分で考える力も自然と養われていきそうだ。

 

可愛いカエルと一緒に家族の時間を楽しもう

ゲームを楽しみながら、空間計算力を育むことができる『ThinkFun ホッパーズ』。数手先まで考えながらカエルを動かしていくので、遊ぶほどに算数の力も鍛えられていきそう。子ども達はもちろん、大人も一緒に夢中になれるので家族の時間にもおすすめ!

 

公式サイトはこちら

 

商品詳細やプレゼント協賛などについてのお問合せはこちら:ブリオジャパン株式会社

Mail:Mktg.japan@brio.net

Tel:03-5766-5032

 

お問合せ時間:土日祝祭日除く 9:00~12:30、13:30~17:00

記者

アバター画像

ゆずこ

子育てやレビュー記事をメインに活動する、元保育士ライター。新しいものを試すのが大好き。3人の子どもを育てながら、フリーランスとして活動中。趣味は漫画を読むこと。

この記者の記事一覧

photo by 尹 哲郎

トラックバック