【ハッカ油使い方】万能すぎる『ハッカ油スプレー』、眠気覚ましや乗り物酔い、ドリンク、お菓子、アロマ浴にも

この夏は「ハッカ油」で快適に過ごそう!

 

暑い夏を快適に過ごすための工夫として北見ハッカ通商『ハッカ油スプレー』が人気。リラックスやリフレッシュ、虫よけ、掃除など万能に使える。今年の夏はマスクやドリンクにも使うことで暮らしに爽やかさをプラスしてみよう!

 

使い方いろいろ! 『ハッカ油スプレー』を活用して、生命力の強いミントのパワーを生活に

北海道北見市は、かつては世界一の生産量を誇ったハッカの街として知られている。「薄荷(ハッカ)」は、英語では「ミント―Mint-」、ラテン語では「メンタ-Mentha-」と呼ばれるハーブ。

 

株式会社北見ハッカ通商(北海道北見市)で作られているハッカ油は、いわゆる100%天然のエッセンシャルオイル(精油)。北海道土産としても人気の商品なのでご存じの人も多いだろう。

ハーブオイル特有の「酸化しやすい性質」と「異物混入防止」等を加味し「遮光ビン」ではなく、 ビーカーや試験管等に使用される「耐熱・耐酸性」の「理化学用ビン」を使用

すっきりとした香りと爽やかさが特徴の「ハッカ油」は、様々な用途への使い道があり、その万能さが人気。ハッカ油初心者さんや持ち歩きたい人におすすめなのが『ハッカ油スプレー』(10ml・希望小売価格 税込1,080円)

食品に使えるのは食用のハッカ油のみ。食品添加物と書かれてあるものを使おう。

ハッカ草(ミント)から蒸留抽出した天然添加物。

北見ハッカ通商の『ハッカ油』は、食品の香料に使用しても大丈夫な商品なので、お菓子作りやドリンクにも使うことが出来る。

コンパクトなスプレータイプだから、ポーチやかばんの中に入れておくのにもちょうどいいサイズ。洗面所やキッチン周りにも置いておきやすい。

どんな使い方が出来るのか、一例をご紹介しよう。

 

マスクやハンカチにハッカ油をプラスして気分爽快!

まずは、この夏必須アイテムとなるマスクやハンドタオル。「ハッカ油」をほんの少し使うことで清涼感が得られるのでやってみよう。

『ハッカ油スプレー』は原液のまま入っている。マスクに使用する場合は、皮膚に直接つくと刺激になるので注意しよう。

マスクの外側、なるべく顎のあたりに半プッシュくらいを距離を離して軽くスプレーしてみて。

鼻に近い部分にスプレーしてしまうと、目にも刺激になってしまうので注意。マスクのなるべく下の方、そして外側(皮膚につかないように)につけるのがおすすめだ。

マスクをつけるとスーッとした清涼感が心地良い。マスクによる息苦しさを少し和らげてくれるような感覚。花粉症の人なども、鼻が詰まって苦しい時はぜひ試してみてほしい。

ハンドタオルにも軽く1プッシュ。スプレーした面は内側に折りたたんでおくと、肌に直接つくのを防いでくれる。

手を拭く時などに、ふわっと香りを楽しめる。マスクやハンカチに香りをのせるのは、気分がすぐれない時のリフレッシュ、乗り物酔いや眠気覚ましにもおすすめだ。

 

一日の疲れを癒すアロマ浴にハッカ油を

バスタイムにも『ハッカ油スプレー』を使ってみよう。

お風呂にお好みで数プッシュ。湯舟には4~5プッシュくらいで、いい香りがお風呂の中に立ち込める。

夏の暑い日には、半身浴や足湯に使うのもおすすめ。ハッカ油の蒸気でカラダを癒しながら、リフレッシュしてみよう。

 

食用(食品添加物)だからお菓子作りやドリンクにも! 爽やかさ抜群のミントティー!

小皿に1プッシュ。ハッカ油を爪楊枝の先にチョンとつけるだけでOK。

食用にも使える『ハッカ油スプレー』。アイスティーに混ぜて、ミントティーを作ってみよう。紅茶やリキュール等に使用する時は、直接加えるのではなく、ようじの先が濡れる程度の分量を少しだけ加えよう。

「ハッカ油」のついた爪楊枝をアイスティーに加えるだけ。

爽やかさ抜群のミントティーの完成。喉もスッキリして気分転換にもなる。朝の目覚めにミントティーも飲めば、シャキッと元気になれそう。シンプルに水や炭酸に加えて、ハッカ水やハッカ炭酸水を楽しむのもおすすめだ。

 

記者は朝の目覚めに白湯を飲むのだが、そのときに少し「ハッカ油」をプラス。白湯を飲む時に、「ハッカ油」を含む湯気を少し深く吸い込むようにすると呼吸や鼻づまりがスッと楽になり、朝の目覚めもシャキッとする。

 

ほかにも使い方がたくさん! ハッカ油を活用して生活を爽やかに

ガラス瓶なので落下や衝撃には注意。しっかりとキャップを締めた状態で保管しよう。

ご紹介した使い方以外にも「ハッカ油」は、掃除機や雑巾がけ、洗濯物など家事のお供にもおすすめ。キッチンなどの排水溝やゴミ箱の嫌な臭いにも『ハッカ油スプレー』をワンプッシュすれば爽やかに。

アウトドアの虫よけや、マスク同様に衣類に軽くスプレーすればデオドラントとしても使用できる。

ただし、原液なので刺激が強いため肌に直接使うのは、おすすめしない。特に顔に向けて直接スプレーするのはNG。目には絶対に入らないように注意して。使用中に気分が悪くなったりした時は、すぐに使用を中止しよう。

 

そのままスプレーをするのが不安な人は、ボトルタイプを購入して、別のスプレー容器に精製水や無水エタノールと混ぜて、少し薄めて使うのもおすすめだ。

『ハッカ油スプレー』の清涼感や爽快感の心地良さは抜群! ひんやりとした感覚もあるので、この夏の暑さ対策にもぴったり。

キャップとスプレーを付け替えるだけで簡単に使用できる『ハッカ油リフィル詰替え用』(2本セット・商品販売価格 税込1,296円)も。

ハッカ油活用術と、爽やかな香りの効果を存分に取り入れて、今年の酷暑を乗り切ろう。

 

※現在原料と資材の供給の大幅な遅れにより、ハッカ油シリーズは全て欠品中。販売再開は秋頃になるとのこと。

公式サイトはこちら

記者

蘭 よう子

デザイン/マーケティング専攻。商品開発やレシピ開発に携わる。雑誌やWebメディアでの執筆・連載多数。調理、アートワーク制作から撮影まで、すべてをこなすマルチクリエイター。文具やアートの分野にて講師経験あり。

この記者の記事一覧

photo by 蘭よう子

トラックバック