話題の新商品をアナタに代わっておためし&レビューする、ナビゲーション・ニュースサイト!
RSS2.0
カテゴリ「レビュー記事」の記事:82件
ハーゲンダッツの40周年記念商品第3弾として、『復刻チョコレート&華もち』と『復刻キャラメル&華もち』が10月8日(火)に発売された。期間限定で登場するミニカップとなっている。
過去の人気フレーバーと和のエッセンスが魅力の「華もち」シリーズを組み合わせた特別なコラボレーション。早速、その魅力を詳しく見ていこう!
続きを読む
今年で創業40周年を迎えるハーゲンダッツ ジャパンが、特別なアニバーサリー商品として第2弾となる『アニバーサリーアソート』を9月17日に発売した。この限定アソートボックスは、ハーゲンダッツの歴史を彩った3つの名作フレーバーが復活したものとなっている。
今回は、『アニバーサリーアソート』を実際におためしし、その魅力をたっぷりとお伝えしよう!
UCCの『職人の珈琲』(税込 各592円)が2024年9月にブランドをリニューアルし、「ビターな味わいのクラシックブレンド」が新登場。また既存3ブレンドの味わいがブラッシュアップされ、コーヒーの雑味を抑えて甘みをより感じやすいバランスの取れた味わいに改良された。パッケージデザインも新しくなり、見た目でも「職人のこだわり」を感じられるように進化。18杯分に増量された点もポイントだ。家事や育児で忙しい主婦の皆さんも、自宅で手軽に本格的なコーヒーが楽しめるラインアップとなっている。
それでは早速、4種類のブレンドを紹介していこう!
日清食品から「完全メシ」シリーズの新商品『完全メシ パスタソース 濃厚ボロネーゼ』『完全メシ パスタソース 濃厚ナポリタン』(税込 各382円)が全国で発売された。この商品は、忙しい主婦の方や栄養バランスを気にする方にぴったりの一品である。
普段の食事で気になる栄養素をしっかり補いながら、おいしいパスタを簡単に作れる点が魅力的。
東ハトから新しいポテトスナック『ギザじゃが』(参考価格 税込153円)の2つのフレーバー、「無限バターしょうゆ味」と「絶品めんたいマヨ味」が全国で発売された。食べ応えがあり、濃厚な味わいが楽しめるこの商品は、おやつやおつまみとして最適!
やみつきになるその味わいを早速おためししていこう!
今回ご紹介する『シークラゲグミ』(税込 1,500円)は、鮮やかなブルーのシークラゲと、幻想的な色をしたアカクラゲをリアルに再現した爽やかなミスティックソーダ味のグミ。SNSでも話題になったそのグミは神秘的で、まるで海の世界を届けてくれるよう!
2種類のグミを早速おためししていこう!
キャンメイクより10月下旬に新作アイテムが登場! 今回の新作は、『クリームチーク』の新色と、人気フェイスパウダーシリーズ、『マシュマロフィニッシュパウダー』『イルミネイティングフィニッシュパウダー』からの限定アイテムたち。
透け感のある発色やツヤ肌を作り出すアイテムで、秋のメイクが一層楽しくなること間違いなし! 早速その魅力に迫りながらご紹介していこう!
2024年9月10日から全国で季節限定で発売される『金麦〈帰り道の金木犀(きんもくせい)〉』をご紹介する。秋を感じさせるパッケージが印象的で、まさに秋の味覚を引き立てる一杯として期待できそうだ。
それでは秋の風情を感じる一杯を実際におためししてレビューしていこう!
ラーメン好きの皆さんに朗報! 2024年8月にエースコックから『ラーメン暖暮 辛ダレ豚骨ラーメン 大盛り』が全国発売された。
福岡の有名ラーメン店「暖暮」の看板メニューが、自宅で手軽に楽しめるインスタントラーメンである。
9月3日の「グミの日」は、語呂合わせから生まれたそうだ。2017年に日本グミ協会がスタートさせたイベントで、近年はグミ好きのタレントやインフルエンサーが参加するリアルイベントやライブが開催されるなど、ますます盛り上がりを見せている。
豊富なバリエーションの中から自分好みのグミを見つける楽しさがSNSを通じて多くの人に広がっており、最近はZ世代を中心に幅広い年代層に支持されいる。グミを使ったレシピやアレンジ方法もシェアされているので気になる方はチェックしてみてほしい◎
今回はセブンイレブン限定で販売されているフォトジェニックなグミをご紹介していこう!
【豆乳5種飲み比べ】豆乳の進化を実感! 無調整豆乳から調整豆乳までそれぞれの特徴をレビュー
【コンビニメロンパン8種徹底比較】メロンパン好き必見! ファミマ・ローソン・セブンで購入できるメロンパンをレビュー!
【大手コンビニ3社おにぎり9種比較】あなたの一番はどれ? セブンイレブン、ローソン、ファミリーマートの高級おにぎり食べ比べ
もっと見る
Released from フェザー
Released from アコ・ブランズ・ジャパン
Released from リヒトラブ
Released from 三原食品
Released from チヨダ
Released from コニシ
Released from ピーコック魔法瓶工業
Released from オルゴ
ピックアップ記事をもっと見る