おうち時間を楽しく! すぐに遊べる『デコパッチキット ミニ』で工作をやってみよう!

貼るだけで簡単&可愛いデコパッチに挑戦!

 

子供たちと一緒におうち時間で何か作ってみたい! でも、何を準備すればいいのか、何から始めたらいいのか分からない…そんな時には手軽に始められるオールインワンキットがおすすめ。今回ご紹介するのは 『デコパッチキット ミニ』。キットを使って、デコパッチを楽しんでみよう。

 

DIYにもおすすめ! フランス生まれのクラフトアイデア「デコパッチ」

「デコパッチ」とは、フランス生まれのデコレーションツールのこと。

薄い紙をちぎって糊で貼るだけで、簡単に自分だけのオリジナルグッズを作ることができる。

金属の鉢や焼き物の鉢にもアレンジできる。屋外・水回りで使用するものには専用のニス(アクアプロ)を塗ればOK!

紙や木、プラスチック、ガラス、金属、布など、平面から球体まで素材や形を問わず貼ることが出来る。実用性も高いので、子供だけでなく大人の女性向けDIYツールとしても人気だ。

シンプルな木製トレイを可愛くアレンジ!

使わなくなったものをすぐにゴミにするのではなく、デコパッチで素敵にデコレーションしてリサイクルしてみて。日々の生活の中で新たにモノを生まれ変わらせることが出来る「デコパッチ」はフランス流のリサイクル方法でもある。

 

全部揃っているオールインワンキットでデコパッチを体験してみよう

クオバディス・ジャパン株式会社(東京都世田谷区)が取り扱う『デコパッチキット ミニ』(全8種・希望小売価格 税抜1,800円・発売中)は、子供や初心者にもおすすめのオールインワンキット。これに必要なものがすべて入っているので、すぐにデコパッチを楽しむことが出来る。

 

今回はユニコーンを作ってみよう!

 

 

ボックスの中に入っているのは、

  • ブラシ ミニサイズ 1本
  • ペーパーパッチ(のり) 45g ×1個
  • デコパッチペーパー(約29×39㎝)2枚
  • ペーパーマッシュ アニマルS ユニコーン 1個

土台となるペーパーマッシュは、デコパッチ専用の紙で作られているオブジェ。ユニコーンの形が可愛らしい!

 

ちなみに、このキットにセットされているマッシュは、白く特殊な塗装が施されていてヨーロッパの玩具安全規格をクリアしているので、子どもでも安心して遊べる。

また、土台が白いのでペーパーの柄の発色が良く、美しく仕上がるのもポイント。

ヨーロッパの玩具安全規格をクリア

デコパッチ専用の糊は安全性にも優れているので子供でも安心して扱える。

デコパッチペーパーは、薄いのに破れにくい専用の紙。

デコパッチ用の糊と相性が良く、平面から球体までどんなものでも密着するのだ。

表面がつるつるとしている方が表。

キットにはあらかじめ柄が違うA3サイズ程度のぺーパーが2枚入っている。

まずはデコパッチペーパーを適当な大きさに切ったり、ちぎったりして用意しておく。

糊が固まりやすいので、水とペーパータオルも用意しよう。ここまで準備が出来たら、あとは貼り付けていくだけ!

ペーパーパッチ(糊)を筆で塗っていく。

乾きが早いのでこまめに容器のフタを閉めるか、最初のうちに小さなカップに少量取り分けて使用するといいかも。

糊は薄めずにそのままペーパーマッシュに塗ろう。

そして糊を塗ったところに、デコパッチペーパーをのせる。

紙の中心から端に向かって、空気を抜くようなイメージでブラシを動かすのがポイント。紙の上からも糊を塗るので、乾くとコーティングされたような感じになり、簡単に剥がれたりはしない。

2枚目以降は、隣り合った紙と隙間が出来ないように重ねて貼っていこう。

カーブしている部分や、足の付け根のような細かいところは、デコパッチペーパーを小さめにカットしておくと貼り付けやすい。

サイズ 4×14×12㎝

表面の糊が乾いたら完成!

塗った直後は糊が白く見えるが、乾くと透明になる。今回は2種類のペーパーをランダムに貼ってみた。

台座などなくても、上写真のように自立するのでインテリアとしても飾っておける可愛らしさ。

 

紙を貼って糊を塗るという作業は全く難しくないので、小さな子供でも楽しめる。ただ、糊が周りについて汚れてしまわないように、汚してもいいテーブルクロスを敷いたり、エプロンなどを着用して作業するといいかも。

キットに入っているデコパッチペーパーは少し余るので、残りは空になったガラス瓶やお菓子の箱など、家にあるものをデコパッチして楽しんでみて。

『デコパッチキット ミニ』は今回ご紹介したユニコーンの他に、ウサギ、ダックスフンド、イルカ、イヌ、ウマ、恐竜、ネコがある。インポートらしいかわいいボックスに入っているから、ギフトにもおすすめ。

 

わかりやすいハウツー動画も

はじめでもでもわかりやすい動画も公開されている。

うまく糊を塗れなかったり、曲線部分に張り付けるのが難しい…という方は動画を一度見てみるのもいいかも!

動画にはアクアプロ(ニス)の塗り方など応用編も紹介されているのでぜひチェックしてみて。

 

おうちで過ごす時間のリフレッシュにいかが?

子供と一緒に作って楽しんだり、在宅ワークの合間のリフレッシュなど。もうすぐ梅雨の時期もやってくるので、おうちでできるクラフトとしてもおすすめだ。

指先を動かして、楽しく何かを作ることはかなり気分転換になるだろう。

キットで作って慣れてきたら、自由にオリジナルのデコパッチを楽しんでみて。

デコパッチペーパーには200種類以上、たくさんの種類があるので、お気に入りの色や柄などを見つけてみるのもいいかも。

お気に入りのものを、自分好みにアレンジしてデコパッチを楽しんでみよう。

公式オンラインショップで発売中。

 

作品例なども紹介しているデコパッチ公式サイトはこちら

記者

蘭 よう子

デザイン/マーケティング専攻。商品開発やレシピ開発に携わる。雑誌やWebメディアでの執筆・連載多数。調理、アートワーク制作から撮影まで、すべてをこなすマルチクリエイター。文具やアートの分野にて講師経験あり。

この記者の記事一覧

photo by 蘭よう子

トラックバック