カテゴリ「子育て」の記事:469

子どもの成長に合わせて長く使える! ずっと愛用したくなる『ビヨンドジュニア』は安全性が高くアフターフォローも充実♪

 

数あるハイチェアの中から、子どもに合ったものを選ぶのが難しいと感じているママやパパは多いだろう。安全性や価格など重視するポイントは人それぞれだが、安全性も便利さも、コスパのよさも兼ね備えているのが『ビヨンドジュニア』だ。成長に合わせて変化し、アフターサービスも充実している魅力的なハイチェアを、1歳の娘を育てる記者がおためししてみた。

続きを読む

ふわふわガーゼが心地よい! 大切な人への出産祝いに『meetuuベビーギフトボックス』で赤ちゃんのためのギフトを贈ろう♪

 

大切な人への出産祝いに、何を選んだらいいのかと悩んでしまう人は多いだろう。そこでおすすめなのが、赤ちゃんのために考えられた贈り物『meetuuベビーギフトボックス』だ。肌触りのやさしいおくるみやガーゼに、家族全員で愛用したくなるボディソープなど、赤ちゃんだけでなくママやパパも嬉しくなるアイテムがセットになっている。そんな素敵なギフトボックスを、3人の子どもを育てる記者が親目線でおためししてみた。

続きを読む

小学生や中学生の子ども用にもぴったり! 丈夫なカバーと6時間キープの保冷力が嬉しい『ポータブルボトル・1.0L・PBY-10』をおためし♪

 

小学生や中学生の子どもの水筒選び、どんなものを選んだらいいのかと悩んでしまうママやパパは多いだろう。そこでおすすめなのが、6時間の保冷力を持つ『ポータブルボトル・1.0L・PBY-10』だ。持ち運びに便利で丈夫なボトルカバーつきなので、ステンレスボトルの傷が気になる方にもぴったり。おしゃれな3種類のデザインを展開しているボトルを、小学生の子ども達と一緒におためししてみた。

続きを読む

どこでも気軽に流しそうめんが楽しめる! 『流しそうめんpocket』で非日常のわくわく体験を家族で味わおう♪

 

以前よりもおうちで過ごす時間が増えて小学生の子ども達も暇を持て余し気味になっている。そんな時に「家の中でも家族で盛り上がれるアイテムが欲しい!」という願いを叶えてくれるのが『流しそうめんpocket』だ。小型サイズの流しそうめん器で、どこでも流しそうめんが楽しめる画期的なアイテム。非日常的なイベント感を楽しめる流しそうめん器を、小学生の子どもを育てる記者が家族でおためししてみた。

続きを読む

シンプルで簡単だからみんなで楽しめる! 大人も子どもも夢中になっちゃう『ピニャータ・ブラスト』♪

 

おうちで過ごす時間にあると盛り上がるカードゲーム。最近は学校の休み時間などにも楽しんでいるようで、10歳の息子もアナログゲームに興味津々だ。『ピニャータ・ブラスト』はシンプルで簡単なルールなのに、大人も子どもも夢中になって遊べるカードゲーム。トランプなどの定番ゲームには飽きてしまった10歳の息子と一緒に、家族で遊んでみた!

続きを読む

ディズニー100周年を記念した特別パッケージが登場! 『フォーク&スプーン ミッキークリスタル』で食事の時間をもっと楽しく♪

 

成長に合わせてステップアップできるエジソンママ「フォーク&スプーン」に、ウォルト・ディズニー・カンパニー創立100周年を記念した特別パッケージ『フォーク&スプーン ミッキークリスタル』が登場。きらめくクリスタルのミッキーマウスデザインが、子ども達の食事をもっと楽しくおいしく演出してくれる。そんなフォーク&スプーンのセットを、1歳の娘と一緒におためししてみた。

続きを読む

金魚すくいを何度も楽しめる! ポイが破れてもまた作り直せる夢のようなお菓子『すくって金魚!』を親子で遊んでみた♪

 

金魚すくいを何度も楽しめると言われたら、目を輝かせる子どもは多いだろう。知育菓子(R)『すくって金魚!』なら、ポイが破れてもまた作り直せて、何度でも金魚すくいを楽しめるのだ。水だけで簡単に作って遊べる金魚すくいを、8歳の娘と一緒におためししてみた。

続きを読む

小学校の先生の要望を形に! プリントを切らずにルーズリーフに貼れる『はれるんワイドリーフ』を親子でおためし

 

小学校の先生の要望から生まれた『はれるんワイドリーフ』は、B5やA4サイズのプリントを切らずに貼ることができる便利なルーズリーフ。大きめのサイズ感で、プリントなどを見やすく手軽に管理・保管できる。中学生や大学生、学校の先生にもおすすめな便利な商品を息子と一緒におためししてみた。

続きを読む

子どもの「できた」を共感してサポート! 『ごほうびシール手帳セット』で目標に向かって頑張る力を応援しよう♪

 

子どもと一緒に新年度の目標を立てても、なかなか続かなかったりやる気がなくなってしまったりというのはよくあるパターン。そこでぜひ活用したいのが、子どものやる気にそっと寄り添ってくれる『ごほうびシール手帳セット』だ。シールと手帳がセットになっており、目標に向かってシールを貼りながら子どもの「できた」を応援。新たに登場した「きょうりゅう」デザインを、7歳の娘と一緒におためししてみた。

続きを読む

災害時にも普段使いにも! 3歳まで長く使える『EVACKiDS 避難くん 新生児から使える避難用5WAYキャリー』

 

災害時などのもしもの時に、子どもを抱っこして避難することに不安を感じているママやパパは多いだろう。そんな悩みをサポートするために、保育士さんの視点で作られたのが『EVACKiDS 避難くん 新生児から使える避難用5WAYキャリー』。誰にでも使いやすい抱っこひもで、5通りの多用途で活用できる。1歳児を含む3人の子どもを育てる記者が、実際に娘を抱っこしておためししてみた。

続きを読む