もう、放っておけないこのおなか脂肪! 大正製薬の機能性表示食品『おなかの脂肪が気になる方のタブレット(粒タイプ)』で今日から対策スタート

 

おなかまわりの脂肪が日に日に存在感を増し、焦り出してはいないだろうか。そのまま放っておけばポヨポヨするどころか思わぬ健康リスクにつながりかねない厄介なコレ。そこで大正製薬の機能性表示食品『おなかの脂肪が気になる方のタブレット(粒タイプ)』を試してみたので、早速レポートしてみた。

 

「BMI値が高い」宣言を受ける前から気になっていた、おなかまわりの脂肪!

おうち時間がたっぷりと増えた昨今、すっかり運動不足になった記者。出歩くことも減っているのに食事量は変わらない、宅飲みは終わらせるのが難しくてついつい長酒に…という生活を続けていたら、いつの間にかズボンはきつく、ベルトの上にはお肉がしっかりのっていた。さらに健康診断で「BMI値が高い」となったら、もはや疑う余地はない。体重計に乗れば、真顔になるレベル。この肥満気味※を放置しておけば、そのうち重大な健康リスクにつながる可能性もあるだろう。背中につたう汗が冷たく感じた。

(※)肥満気味の定義(=BMIが25以上30未満)

BMI25以上30未満のイメージです

そんな時に記者が出会ったのが、ワシのマークでお馴染みの大正製薬から販売されている機能性表示食品(届出番号:G344)『おなかの脂肪が気になる方のタブレット(粒タイプ)』である。大正製薬といえば感冒薬の「パブロン」、栄養ドリンクの「リポビタンD」などの製品をリリースしていておなじみのメーカーだ。

 

 

 そんな大正製薬がこだわりをもって開発した『おなかの脂肪が気になる方のタブレット(粒タイプ)』は、2018年に発売して累計500万袋突破、大正製薬通販売上No.1(2018年9月~2022年10月の実績の販売実績(旧商品含む))となった製品だというから、驚きだ。

 

 

 

葛の花由来イソフラボン(テクトリゲニン類として)が肥満気味※な方の内臓脂肪と皮下脂肪をダブルで対策する「3つの働き」とは?

 

その実力の理由は関与成分、葛の花由来のイソフラボン(テクトリゲニン類として)にあるという。日常生活活動時や軽度な運動時のカロリー消費を高めるのを助ける機能と、肥満気味※な方の、体重やおなかの脂肪(内臓脂肪と皮下脂肪)やウエスト周囲径(ウエストサイズ)を減らすのを助ける機能があることが報告されている話題の成分なのだ。
(※)肥満気味の定義(=BMIが25以上30未満)

 

「増やさない」「分解する」「消費する」の3つのメカニズムが、記者のようなおなか脂肪にはたらきかけてくれるというわけである。
もちろんバランスの良い食事、適度な運動とともに実行しなければならないが、その優秀さは、このグラフを見れば一目瞭然。

 

 

臨床試験で『おなかの脂肪が気になる方のタブレット(粒タイプ)』に含まれる葛の花由来のイソフラボン(テクトリゲニン類として)を12週間摂取することで、腹部全脂肪面積が有意に減っているのが報告されている。これはもう試してみるしかない!

 

『おなかの脂肪が気になる方のタブレット(粒タイプ)』を飲んでみた!

 

30日分の90粒が入ったパウチ。封を切ってみるといくぶん粉っぽく感じる自然の植物の香りがした。ただ水と一緒に飲むと、ほぼ味はしないので飲みやすい。これなら簡単に習慣化できそうだ。

 

これで記者のおなかの脂肪対策は、晴れて開幕となる。意識して食事の糖質量も控えようと思うし、人の多くない場所で散歩の習慣も復活させようと思っている。とにかく思わぬ健康リスクに向けて対策を踏み出したのだ。

 

これはただの一歩ではなくより良い方向への第一歩。不安だらけだった自分の中に安心の気持ちが芽生え始めたのがわかる。気が早いが、今度の健康診断のBMIの数字が楽しみになってしまった。

 

偉大なる第一歩を『おなかの脂肪が気になる方のタブレット(粒タイプ)』とともに!

ベルトの上のお肉、ポヨポヨと余るお肉、風呂上がりの鏡を見て見ぬ振りするのは、そろそろおしまいにしよう。食事、運動、『おなかの脂肪が気になる方のタブレット(粒タイプ)』を1日3粒目安で、明るい明日へ、力強い一歩を踏み出そう。

※ 1日の摂取量目安

 

 

『おなかの脂肪が気になる方のタブレット(粒タイプ)』は通常価格税込み3,780円だが、お試し購入として、初回のみ税込み540円(送料無料)で入手できる。
自分に合うのかどうか、気軽に試してみるのがおすすめだ。

 

《会社概要》

《特定商取引法》

《プライバシーポリシー》

記者

塩田和夫

東京都在住、WEBライター。フラットな視点が持ち味。

この記者の記事一覧

photo by 尹 哲郎

トラックバック