全モデルの性能が同じだからこそ「子ども思い」が実現する! 池田屋ランドセルから待望の新色登場

待望の新色ラインアップ

 

我が子にとって一生に一度のランドセル選び。池田屋ランドセルは、あえて全モデルを同じ性能にすることで「子ども自身が見た目だけで好きなものを選べる」といった特徴を持つ。今回紹介したいのは、新色の『防水牛革パステルカラーステッチ(アッシュグレー×グレー)』『防水クラリーノカラーステッチ(ベビーピンク×ホワイト)』『防水クラリーノカラーステッチ(ペールブルー×ベージュ)』『防水クラリーノカラーステッチ(サファイアブルー×ベージュ)』の4色だ。子どものランドセル選びを2度経験した記者が実際に手に取って紹介したい。

 

カラーステッチでお洒落感をプラス! 池田屋ランドセルから新色登場

池田屋(静岡県)は1950年の創業以来、「厳選したよいものを」「お客様の立場に立ったものづくり」という2つのこだわりを鞄に込めて提供し続けてきた老舗ランドセルメーカー。革製品の製造・販売以外にも「子ども思いの森」と銘打った社会事業としてのイベント運営、子ども思いの活動を続ける企業との連携を持ち、より良い子どもの未来を応援している。今回は、そんな同社から2024年向けランドセルとして登場した新色ランドセルを紹介する。

 

アッシュグレー×グレー

今回紹介する4色のうち唯一の牛革ランドセル『防水牛革パステルカラーステッチ(アッシュグレー×グレー)』(価格・税込69,900円・2023年2月1日発売)は、ツヤを抑えたシンプルなデザインで、落ち着いた印象を持つ。昨年登場した人気のやさしいパステルシリーズが定番となり、待望のアッシュグレーが登場した。シンプルなデザインになじむパステルカラーに、牛革ならではの高級感が人気の理由だ。

ベビーピンク×ホワイト

『防水クラリーノカラーステッチ』(価格・税込56,000円・2023年2月1日発売)は、コンビカラーのステッチが特徴。マットなクラリーノ生地に使われているカラーステッチがワンポイントとなり、シンプルさの中にもお洒落感を演出。

ペールブルー×ベージュ

毎日楽しく学校に通えるようなカラフルなラインアップでありつつ、6年間飽きずに使えるよう、あえて余計な飾りが一切ないシンプルなデザインにもこだわりを持つ。新色の中でも淡い色味の「ベビーピンク×ホワイト」と「ペールブルー×ベージュ」は店頭でも特に人気カラーとなっている。

サファイアブルー×ベージュ

なかでも落ち着いたカラーの「サファイアブルー×ベージュ」はどこかシックで落ち着いた印象を持つ。ステッチのベージュがアクセントとなりデザイン性がより際立つカラーだ。

 

実際に手に取った感想をリアルレビュー! 『防水牛革カラーステッチ』、『防水クラリーノカラーステッチ』をおためし

工房系ランドセルの購入経験が2度ある記者が実際に手に取りつつ、息子に背負ってもらった感想を徹底レビューしていく。

手に取ったときに一番最初に感じたのは、圧倒的軽さ。息子の使用するランドセルも同じく牛革だが、同社のものは圧倒的に軽く感じた。牛革の高級感と扱いやすさの良いとこ取りをしたい人には最適だろう。子どもが多少雑に扱うであろうことも考えつつ購入するとなると、耐荷重約80kgのテストをクリアしているのはかなりの魅力だ。自社開発のオリジナルパーツ「変形防止板」が良い仕事をしているのを実感した。

「子ども思い」にこだわっているだけあって、収納力もバツグン。最大4.5cmまで広がるマチは、息子にとって一番魅力的に感じたようだった。なぜなら息子は手に荷物を持つのが大嫌いで、極力荷物を持たなくて済むように日々工夫しながら荷物を詰めているからだ。

 

寒い日でも下校時には気温が上がり、上着がランドセルに入らないことを見越して上着を着ないこともあるくらい、手に荷物を持つのを嫌がる。実際に両手が空くのを好む息子のような子どもにとって、収納力はランドセルを選ぶ基準として大きな比率を占めるだろう。

人工皮革×牛革をミックスすることで、防水性だけでなく丈夫さや身体なじみの良さまで兼ねそなえたハイブリッド構造も特徴の池田屋ランドセル。全ての性能を同じにしているという点で、子ども自身に自由に好きなカラーを選ばせてあげられるという点は、特に池田屋ランドセルの大きな魅力に感じた。パステルカラーからシックなカラーまで子どもの好みを尊重してあげられる、まさに「子ども思い」のランドセルだ。また、いかなる理由があっても卒業まで無料修理保証が対象となるのは親子共に安心できる。

 

親が子どもを思う「使いやすさ」の面と、子ども自身が気に入ったカラーを選べる「満足感」を実際に手にとって、ぜひ感じてみてほしい。

 

購入は、池田屋の店舗、オンラインショップから。

 

公式サイトはこちら

記者

fuka

小学生男子2人のママ。育児をしながら独学でライティングを学び、現在はフリーライターとして活動中。実体験を元によりリアルな情報を届けることにこだわりを持つ。得意分野は、取材、ライフスタイル、子育て。

この記者の記事一覧

photo by official images

トラックバック