悪玉(LDL)コレステロールが気になりだしたら、大正製薬のトクホの青汁『ヘルスマネージ 大麦若葉青汁 キトサン』

ワシのマークの青汁
若い頃と比べると、甘いものや脂っこいものを食べられる量は減ったが、好きなもの、美味しいものを我慢できないのは変わらない。しかし、ついこの間、健康診断ではじめて悪玉(LDL)コレステロール値を指摘されて「今までそんなことなかったのに…」と衝撃を受けた。そこで対策しようと見つけたのが、ワシのマークの大正製薬のトクホの青汁『ヘルスマネージ 大麦若葉青汁 キトサン』だ。
【許可表示】本品は、コレステロールの吸収を抑え、血清コレステロール、特にLDL(悪玉)コレステロールを低下させる働きのあるキトサンを配合しておりますので、LDL(悪玉)コレステロールが気になる方の食生活の改善に役立ちます。
※食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
健康診断の結果にショック! 突然のリスクに襲われる前にできることは?
正直運動は嫌いでも太っている方ではない記者。健康診断でも余裕で構えていたのだが、昨今の外出自粛の長期化による運動不足、ついつい手が延びてしまうお菓子類、野菜不足などのさまざまな要因で悪玉コレステロールの数値を上げてしまったようだ。
太っていなくてもコレステロール値は上がるという事実に、背筋にいやな汗が流れる。
今からでも対策しようとたどり着いたのが、大正製薬株式会社『ヘルスマネージ 大麦若葉青汁 キトサン』。選んだ理由は、大正製薬であること。そして”悪玉コレステロールの吸収を抑える働きのある”キトサンを配合したトクホ(特定保健用食品)だったことだ。
また、ホウレンソウの約8.8倍の鉄分、アスパラガスの約9.5倍のビタミンB2、小松菜の約6.5倍の葉酸が含まれているという、栄養豊富な九州産の有機(オーガニック)大麦若葉を使用しているため、野菜不足も補えるという点にも惹かれた。
LDL(悪玉)コレステロールを低下させる働きのある「キトサン」を配合したトクホの青汁!
『ヘルスマネージ 大麦若葉青汁 キトサン』に含まれる主な主成分は、キトサンと呼ばれるカニの殻に含まれている食物繊維。食事では摂りづらい成分なので、飲み物として摂取できるのは非常にありがたい。
血中のコレステロールの吸収を抑えるだけでなく、再吸収も抑えるという二段構えの方法でキトサンが活躍!コレステロールが便として排泄するまでしっかり面倒を見てくれるのだという。
実際の飲んだ人:飲まない人の試験結果グラフを見てみても、『ヘルスマネージ 大麦若葉青汁 キトサン』摂取後4週間で、悪玉(LDL)コレステロール値が有意に低下しているのがわかる。
これは期待大。もう、試してみるしかない!
『ヘルスマネージ 大麦若葉青汁 キトサン』を飲んでみた!
ついつい面倒で野菜不足になりがちな記者にとって、この本来の青汁要素というのも嬉しい。
『ヘルスマネージ 大麦若葉青汁 キトサン』は、通常の青汁のような絞り汁ではなく、まるごと超微粉砕製法で、食物繊維などの栄養素を、葉をそのままバリバリと食べるように盛り込んでいるのだという。
封を切ってもグリーンのすがすがしい香りは、抹茶に近い。水に溶かすと、サッと溶けた。鼻を近づけてもいやなニオイはしない。アイス抹茶ドリンクのような印象だ。飲んでみたら、やはり抹茶のような風味で飲みやすい。
成分を見たら、本当に抹茶が入っていたのに驚いた。どうりで飲みやすいはずだ。分包タイプで、ポケットやカバンにスッと入れやすいので、外出先でも水さえあれば簡単に飲むことができる。
これを1日3回(目安)、習慣に取り入れることで、今度の健康診断の数値を知るのが楽しみになるのだから、バランスの良い食事とともに続けない手はない。
飲む以前とくらべると、ずいぶん快調な気分になった。自然とエスカレーターよりも階段を選ぶことも多くなり、より健康を意識するように!
飲みやすいのに悪玉コレステロール対策になり、野菜不足解消にもつながる『ヘルスマネージ 大麦若葉青汁 キトサン』は初回980円!
当然、適度な運動、適切な食生活も必要だが、最初の一手として勢いをつけるためにもこのおいしさはとても役に立った。

飲み忘れを防げるチェックシートつき!
国産有名メーカーでオーガニック素材の大麦若葉を使用した青汁、トクホの悪玉コレステロール対策、しかも飲みやすいと三拍子そろっているので、記者は自信を持っておすすめしたい。実際に定期購入コースを利用している9割の人々が「継続」を希望している(※)ことからも、その魅力はわかると思う。記者は次の健康診断が楽しみになった。
※ヘルスマネージ大麦若葉青汁<キトサン>定期コースご利用のお客様(N=480)へのアンケート結果(2017年3月実施)
30杯分の『ヘルスマネージ 大麦若葉青汁 キトサン』は、通常価格 税込4,104円だが、定期コース申し込みで初回価格 税込980円となるキャンペーンを実施中だ。健康診断に不安を感じている人なら、なるべく早く生活習慣に取り入れたい!
photo by 尹 哲郎