素材にこだわるあなたに !『MORIYAMA 喫茶店の味 オーガニック紅茶』はこの夏にぴったり

オーガニックのおいしさでおうちをカフェにする!

 

夏のティータイムには欠かせないアイスティー。『MORIYAMA 喫茶店の味 オーガニック紅茶』は、茶葉のおいしさそのものを活かすため、原料は紅茶のみというこだわりよう。香料などの添加物を一切使わずに作られたこのおいしさは格別。ちょっぴり気分のあがるアレンジもしながら、おうちカフェを楽しんでみよう!

 

おうちで手軽に本格的な喫茶店の味を!

守山乳業株式会社(神奈川県平塚市)は、大正7年創業。数々の乳飲料をはじめ、コーヒーや紅茶なども手がけている。おうち時間が増えたことで、家でお茶を飲む機会が増えた人が多いはず…。せっかくなら、家でも喫茶店のようなおいしさを手軽に味わいたい!

 

オーガニックへのこだわり

守山乳業の歴史あるロングセラー商品の中から、『MORIYAMA 喫茶店の味 オーガニック紅茶』(1000g・希望小売価格 税込410円)をご紹介しよう。

インド政府機関認定の指定農園「セリンボーン茶園」のダージリン茶葉100%使用。

セリンボーン農園は標高1500~2000mの高地に位置し、無農薬栽培のダージリン茶園として世界中に知られている。

パッケージにはオーガニックであることの証明「有機JASマーク」がしっかり表記されている。JAS認証のオーガニック製造ラインで抽出した茶葉本来の香りと味が楽しめるのがこの商品のこだわりだ!

 

原材料は無農薬・無化学肥料で作られたオーガニック茶葉のみ!

紅茶飲料というと、一般的には紅茶エキスが使われていることが多いが、こちらの原材料はオーガニック紅茶のみ。甘味料などの添加物は一切入っていないのだ。

ドアポケットに入るホームサイズの1000g。リキャップタイプのパッケージとなっている。

グラスに注ぐと茶葉の華やかな香りがふわっと漂う。もちろん香料ではない、自然そのままの香りだ。

 

雑味のないすっきり感と、茶葉の渋みが心地よい

ダージリンは世界三大銘茶のひとつ。紅茶のシャンパンと呼ばれるほど、爽快さのある味わいが特徴だ。ひと口飲んでみると、穏やかな紅茶の渋みが広がる。すっきりとした心地よい後味は、まさに喫茶店で味わうような上質な紅茶を思わせる。余計なものを足さない素材勝負のこのおいしさは、原材料や質にこだわる人にこそ飲んでもらいたい味わいだ。

そのままストレートで味わうのはもちろんのこと、無糖だからこそアレンジも自在。牛乳を加えてミルクティー、はちみつやレモンを加えてレモンティーなど、お好みの飲み方を楽しむことができる。紅茶を使ったカクテル作りにもおすすめだ。

 

SNS映え抜群! オレンジティーフロートでおうちカフェを楽しむ!

こだわりの紅茶があれば、おうちカフェ時間もさらに充実。カフェ風のオレンジティーフロートを作ってみよう! 用意するのは、『MORIYAMA 喫茶店の味 オーガニック紅茶』、100%オレンジジュース、バニラアイスクリーム。

見た目も美しく、2層になるように作ってみよう。氷をたっぷりとグラスに入れて、まずはオレンジジュースを静かに注ぐ。次に加える紅茶は、氷にあたるように静かにゆっくりと注いでいくのがポイント。

SNS映えも抜群!

アイスクリームは沈まないように氷の上に静かにのせよう。まるでカフェで飲むようなオレンジティーフロートのできあがり!

二層のコントラストがキレイ!

オーガニック紅茶の渋みにフレッシュな100%オレンジジュースの果汁感は、暑い夏にシャキッとパワーを与えてくれるようなおいしさ。バニラアイスクリームをちょこんと乗せるとスイーツ感が増す。紅茶の渋みにクリーミーで濃厚なアイスクリームが混ざり合い、また違った美味しさが楽しめる。

 

素材にこだわるあなたに、オーガニックならではのおいしさを!

開封後は冷蔵庫に保存してお早めに。

オーガニック商品や、素材にこだわる方におすすめできるホンモノのおいしさ。紅茶は茶葉からきちんと抽出するという人にも、手軽にオーガニックのナチュラルなおいしさをぜひ味わってもらいたい。未開封であれば常温保存可能なので、ストック食材としてもおすすめ。朝の目覚めに一杯、在宅勤務中の休憩時間、おうちカフェなど、あらゆるシーンにうってつけ! 『MORIYAMA 喫茶店の味 オーガニック紅茶』は、全国のスーパーや守山乳業オンラインショップなどで発売中。

公式サイトはこちら

記者

アバター画像

蘭 よう子

デザイン/マーケティング専攻。商品開発やレシピ開発に携わる。雑誌やWebメディアでの執筆・連載多数。調理、アートワーク制作から撮影まで、すべてをこなすマルチクリエイター。文具やアートの分野にて講師経験あり。

この記者の記事一覧

photo by 蘭よう子

トラックバック