甘酒、りんご酢、クリームチーズ X カルピスで飴ちゃんに! 『カルピスキャンディ 発酵ブレンド』ってどんな味!?

発酵パワーで元気になあれ!

 

発酵食品である「カルピス」の”カラダにピース”というフレーズを、一度は耳にしたことがあるだろう。言葉から察せられるように、発酵食品が身体に優しいことは周知されているが、今年2019年に発売100周年を迎えた「カルピス」から3種類の発酵食品アソート『カルピス®キャンディ 発酵ブレンド』が登場! 発酵食品である「カルピス」と他の発酵食品をかけ合わせた、その味を試してみたい。

 

3種の発酵食品と「カルピス」が絶妙にコラボ『カルピスキャンディ 発酵ブレンド』

アサヒグループ食品が発売する「カルピス」は、搾ったままの国産生乳と、乳酸菌と酵母の発酵で爽やかな酸味の飲料だ。同社では、日本各地に根付く“発酵”の魅力と文化を普及する活動として『カルピス』発酵BLEND PROJECTを展開し、その活動のひとつとして発酵食品を使用したハードキャンディーを期間限定で新発売した。

『カルピスキャンディ 発酵ブレンド』(90g・実勢価格 税込194円・2019年11月11日発売)は、発酵食品である「カルピス」と3種の発酵食品をそれぞれブレンドしたハードキャンディー。いっぺんに混ざっているわけではないのでご安心を。
味は「甘酒味」「りんご酢味」「クリームチーズ味」とバラエティに富んでいる。
甘酒味は「カルピス」のコクに、甘酒風味が程よく感じられるまろやかな味わい。りんご酢味は「カルピス」の甘ずっぱさに、りんご酢の酸味がマッチした爽やかな味わい。クリームチーズ味は「カルピス」と濃厚なクリームチーズをブレンドしたコク深い味わいのキャンディーだという

『カルピスキャンディ 発酵ブレンド』を3種食べ比べ!

パッケージデザインは「カルピス」が思い浮かぶ乳白色がベース。
そこに水彩調の柔らかな色味のイラストが印刷されている。優しい印象で、女性が好みそう。

ゆるい字体で書かれている「発酵BLEND」の文字が可愛い

 

それでは、さっそく食べてみたい。

個包装は「カルピス」のトレードの水玉デザイン

 

 

「甘酒味」

まずは甘酒味から。裏の表示を見ると、香料は使用しているものの、強い香りはない。酸味が効いた「カルピス」の香りが多少する程度だ。
頬張ると、ほんのり酒粕が香る。カルピスの酸味に酒粕をブレンドしたような味わいで、思ったより甘酒感はない。頬張っていると、ふとした瞬間に酒粕の風味が鼻を抜ける。甘酒そのものは苦手でも、これは食べやすい。

「りんご酢味」

口に入れた瞬間、りんごの風味が広がる。酸味がやや強めで、酢の香りがほのかに鼻を抜ける。わかりやすい味で、酸味が爽やか! 酢を感じられる味わいで、身体に良さそうな印象だ。

「クリームチーズ味」

「カルピス」の酸味が先に来るので、クリームチーズの味や香りは特にしない。クリームチーズが濃厚さを増しているのか、濃くした「カルピス」の味わいだ。原料は同じ「乳」なので、違和感がなく、冒険したくない場合には「クリームチーズ味」をチョイスすると良い。
記者的には「甘酒味」の風味が少し変わっていて、発酵を感じられる優しい味で好みだった。3種共に「カルピス」が主役で少しずつ風味が違う。しかし主張が強くないので、よくある奇を衒うようなキャンディーではない。「カルピス」が好きなら美味しく食べられるハードキャンディーだった。
購入は全国のコンビニやスーパーなどから可能。

 

あわせて読みたい:『匠の「カルピス」』ブランド100周年を記念した限定品はココロ満たす濃いおいしさだった!

あわせて読みたい:体脂肪を減らす機能性と、どこか懐かしい美味しさが共存した『カラダカルピス 500(機能性表示食品)』!

あわせて読みたい:カルピスは濃ければ濃いほど贅沢という価値観を持つ世代にとっては夢のような史上最高濃度の『カルピスソーダ まろやか微発泡』!

 

公式サイトはこちら

記者

アバター画像

玉恵

造形デザイン・カメラマンを経てライターに転身。ライター歴7年。好奇心旺盛でとにかく食いしん坊。北海道のド田舎出身。

この記者の記事一覧

photo by オノダナオ

トラックバック