『サーティワンチョコレート(ラブポーションサーティワン)』人気アイスフレーバーがハートづくしチョコに!

サーティワンアイスクリームの人気フレーバー「ラブポーションサーティワン」をチョコレートにした『サーティワンチョコレート(ラブポーションサーティワン)』が株式会社不二家から新発売。アイスクリームをチョコレートで表現したというが、気になるその再現度とは?さっそく食べて確認しよう!
パッケージからチョコレートまですべてがハートづくし!
サーティワンと不二家のコラボとしては、過去に「ポッピングシャワー」をイメージしたチョコレートが発売されているが、今回はバレンタインシーズンに合わせてハート型のチョコ菓子が特徴の「ラブポーションサーティワン」を再現。『サーティワンチョコレート(ラブポーションサーティワン)』(個包装込み38g・参考小売価格 税別200円・2017年1月17日発売)として販売中だ。
パッケージには多数のハートが描かれ、バレンタインモード全開。側面には、メッセージが書けるスペースも用意されている。開いてみると、内側部分がハート型にくり抜かれるというキュートな仕掛け付きだ。
気になるカロリーは、1粒あたり27kcal。ピンクの個包装に包まれたチョコが全部で8個入っている。
アイスをチョコレートで再現…果たして結果は!?
個包装を開けるとラズベリーの大人な香りが広がるが、チョコレートの甘さも十分に伝わってくる。つまりは“美味しいニオイ”である。
ぷっくりとしたハート型のチョコをかじってみると、ラズベリーソースがトロリとあふれ出し「おっとっと~」と慌てて口に運ぶことに。ソースが緩めなので、一口で食べることをオススメしたい。
周りを包むミルクチョコレートの甘さに、ラズベリーソースの酸味、なめらかなラズベリー風味のチョコがそれぞれ感じられる。
ピンク色のチョコレートは「ラズベリー&ホワイトチョコアイス風味のクリーム」だというが、そもそも「アイス風味」という表現には若干無理があるような…!? だが確かに通常のチョコレートより軽めの食感で、しっとりとした質感はアイスに近いのかもしれない。
アクセントとなるラズベリーソースは、酸味はあるものの後を引く酸っぱさではなく、食べた後にはラズベリーの香りとチョコレートの風味だけが残っている。やっぱり美味しい!
可愛さと大人っぽさを見事に融合!気軽に渡すプチギフトにぴったり
パッケージの見た目から若い女子向けのように思えるが、中身は本格派。チョコレートは甘めであるものの、しっかりとしたラズベリーの風味で大人にもオススメだ。
1個あたり27円と日常的にパクパク食べるチョコにしては少々お高めだが、バレンタインやちょっとした贈り物として考えれば、決して高すぎることはないだろう。
彼氏や友人へのプレゼントとしても重宝するが、もちろん自分へのご褒美チョコにするのも良し。『サーティワンチョコレート(ラブポーションサーティワン)』は、全国のスーパーやコンビニで発売中だ。
