「あきゅらいず」を知っていますか? すっぴん美肌で人気のスキンケアブランド『お試し詰合せ』を検証した!

「すっぴん」をキーワードにしたスキンケアブランド「あきゅらいず」。その確かな実力で30代~50代の女性を中心に絶大な支持を受けており、10年以上売れ続けている知る人ぞ知るブランドである。以前から気になっていた記者は『お試し詰合せ』初回限定1,380円(税込、送料無料)を注文し、その使い心地を確かめてみた!
「ミスギ」習慣を絶ち、贅沢な成分でシンプルケアを!
もともと大手化粧品会社の美容部員をしていた「あきゅらいず」南沢社長。
結婚、出産を経て、あれもこれも使うスキンケアに疑問を持つようになる。そんな時、自分の元々もっている力を大切にする東洋医学の考えにたどり着いたという。
南沢社長が出会ったのは「草根木皮たまり」という和漢エキス。そこには日本人女性に合わせて選ばれた10種類の東洋ハーブが使われている。お肌の角質層まで潤い成分が浸透し、本来持っている潤いを保ちながらキメを整えてくれる美肌のカギとなる成分。この成分を贅沢に配合してシンプルにケアしていくのがあきゅらいずのスキンケア方法だ。
あきゅらいずは、スタッフ全員がすっぴん勤務している会社としてメディアにも度々登場。49歳の南沢社長ご自身もまたすっぴんで過ごしており、そのままサーフィンやトライアスロンを楽しんでいるというから驚きだ。
現代の日本女性がやっていること。それはミスギだと語る南沢社長。メイクなどの汚れをしっかり落とそうとしすぎて、必要な潤いまでも失っている「洗いスギ」。洗いすぎて水分や皮脂が失われた乾燥した肌を必死に保湿する「つけスギ」。肌を綺麗に見せたい、トラブルをカバーしたい気持ちからファンデーション等を「塗りスギ」。これら三つの「ミスギ」習慣が、肌の負担になっているのだ。
ミスギを断ってすっぴん肌ですごそうと呼びかけるあきゅらいずには、喜びの声が続々と寄せられているという。
「お肌の潤いを感じ、お手入れをするのが楽しい!」
「色々試してきたけれど、シンプルで簡単!それでいてしっかりと感じるこの違い。」
「何をやっても変わらなかったけれど、はじめて続けられている!」
「すっぴん肌に自信が持てるようになった!」
記者としても、期待が高まる!
あきゅらいずのシンプルケアを『お試し詰合せ』で体験!
『お試し詰合せ』は初回に限り1,380円(税込、送料無料)。
小箱に入った状態で届けられる。
セット内容は「あきゅらいず」のシンプル3ステップで使う基本のセットと、あきゅらいずの考え方を伝える小冊子など。
- 泡石(潤いとやさしさの東洋ハーブ石鹸) 10g
- 優すくらぶ(柔らかくほぐす潤いパック) ゼラニウム/ハッカ 各10g
- 秀くりーむ(オールインワン保湿クリーム) 10g
「優すくらぶ」はゼラニウムとハッカ、どちらが好みの香りか、両方ためせる。
STEP1:「泡石」で洗う
まずは、「泡石」(ホウセキ)のキメ細かいもっちり泡でやさしく洗う。黒に近い深緑色をしたハーブの石鹸。ぬるま湯にくぐらせて手のひらで転がすと、徐々に泡立つ。
泡を集めて、手の上でホイップすればしっかりと泡立つ!
この泡を顔の5ヶ所に置いて、包み込むようにゆっくり洗う。この時に決して指先には力を入れないように。とてももっちりとした泡で、洗顔後につっぱるようなことはなく、しっとりとした洗い上がりであった!
STEP2:「優すくらぶ」で整える
次に「優すくらぶ」(ユウ スクラブ)で整える。これは「ゼラニウム」と「ハッカ」の2種類ある。 香りと使用感以外、効果に違いはないのでお好きな方を。1回分は、中指半分くらいの長さ。
「ゼラニウム」はじんわりとした使い心地、「ハッカ」は爽涼感のある使い心地だ。
スクラブという事でややざらつきのあるテクスチャだが、一般的なスクラブのイメージとは違い、これはお肌をパックして整えるもの。洗顔後の濡れたままの顔に、内側から外側へと全体にやさしく塗り広げて、手のひらで包み込む。30秒経ったらぬるま湯で洗い流す。
STEP3:「秀くりーむ」で潤す
最後に「秀くりーむ」(シュウ クリーム)で潤いを与えよう。これはオールインワンタイプの保湿クリームだ。とてもみずみずしいテクスチャで伸びが良い。
これも顔の内から外へ塗り広げていく。こすらずにやさしく、最後に両手でお肌を包み込みしっかりと潤そう。使い心地がとても良いクリームで、お肌が気持ち良い! 時間が経つとカサつきが気になっていた記者は、そのみずみずしさが気に入った。
以上、あきゅらいずの基本の3ステップについて、細かな手順が冊子に記載されているのだが、それぞれ使用する量や正しい洗い方・塗り方を覚えてしまえば難しいことはない。ぬるま湯の適温は33℃、とにかくこすらずにやさしく。内から外へ、包み込むように。これらをシンプルに実践するだけ。やや薬草のような香りはあるが、記者にはほとんど気にならない程度! 東洋ハーブということで、心地良さを感じた。
乾燥肌で敏感肌の記者があきゅらいずを使ってみた感想は……
結論から言って、とても良かった。 今まで「やりすぎないシンプルなケア」をそれなりには心がけていたが、なかなか納得できるものはなかった。しかし、あきゅらいずを使ってみたところ、「これは今までとは違う!」と強く感じた。今回の『お試し詰合せ』は約5日分の内容。使い出して2日目くらいで、友人に「エステに行った?」と聞かれたほどである。自分でも肌の気持ち良さを感じていたのだが、それが周囲にも伝わっているとなるとやはり嬉しい。「続けていきたい」「すっぴんに自信が持てる」という気持ちが分かった。記者もこれはぜひ続けてみたい!
ただし、記者の場合は超がつくほどの敏感肌。「優すくらぶ」の「ハッカ」を使ってみたところ、普通肌の人であればスッキリとした爽涼感で気持ちが良いのだと思うが、かなりヒリヒリとした刺激を感じてしまった。お肌が頑張りすぎている時や使い始めは、ジンジン、ポカポカと感じることがあると書かれており、キメが整うにつれて気にならなくなるということだが、自分の肌がどう感じるかはやはり人それぞれ。2種類使ってみた中では「ゼラニウム」の方がお気に入りであった。実際にこうした『お試し詰合せ』などで、商品を知り、使用感を試すことはやはり大事である。
あきゅらいずで自分の持つ本来の肌の力を引き出して!
「すっぴん肌がみずみずしく綺麗」というのは、心までも満たしてくれるもの。あきゅらいずのこのシンプルなスキンケアには、人を前向きにしてくれる力さえもある。この考え方に共感出来るあなたなら、きっと納得のいくシリーズになるだろう。お肌に合わなかったりした場合には、返品・返金の制度もあるので安心。「年齢とともに今までのケアが合わなくなった」「乾燥肌や敏感肌が一段とひどくなっている」等。今の自分のスキンケアに悩み、満足していないという人は『お試し詰合せ』を、ぜひ一度とりよせてみて欲しい。申し込みは公式サイトにて。
