カシオ『エクシリムEX-FR10』は分離するから面白い!防水・耐衝撃性だから、アウトドアで思いっきり遊べる!

日発売の、カシオの新しいデジカメである。

デジカメのレンズ部とモニター部が分離でき、レンズ部を衣服やバッグ、立木や自転車など、どこにでも付けられ、それを離れた場所からモニター部で操作できる。そんな風に使えるとデジカメは、かなり面白いツールとなる。

 

しかもGショックで培ったカシオお得意の防水・防塵・耐衝撃性を装備しているので、分離できるメリットを思う存分、幅広いフィールドで発揮できる。

身に付けて楽しむ、いわゆるウェアラブルカメラとかアクションカメラが流行っているが、このカシオ『エクシリムEX-FR10』は、日常ユースからアクションカメラ的なユースまで、すべてをカバーできる、新しいデジカメである。

1

レンズ部とモニター部は、それぞれ独立した電源スイッチがあり、それをONにすると、Bluetoothで即時に接続される。そのまま分離して使うときは、レンズ部にも、モニター部にもシャッターボタンがあり、どちらを押してもすぐに撮影ができる。

 

また、分離せず、一体として使いたいときは、レンズ部にあるヒンジをモニター部に差し込めば、即、一体になり、ヒンジ部を折り曲げることで、通常のカメラのように使用することも可能になる。

12

ちなみに、Bluetoothは、距離5mまでなら全くストレスなく使え、10m程度まで届くということらしいが、実際に試して見ると、確かに5mくらいまでは全く違和感なく使え、6~7mくらい離れると、モニター部にBluetooth「LOW」の表示が出て、画像の伝搬が途切れがちになる。

 

上の写真は、記者がカメラから6m離れて、自分でシャッターを切ったところ。ギリギリ、Bluetoothが問題なく使える距離だった。逆に言えば、このくらいの範囲であれば、グループでの集合写真など、自分も含めて撮影するのことは、この『エクシリムEX-FR10』なら、お手のものなのだ。

2

分離しているから、使い方の自由度が高く、しかも防水・防塵・耐衝撃性を備えているので、海や山などアウトドアに一緒に連れ出して、今までにないカメラアングルで撮影することが可能になる。

マリンスポーツ、スキー、自転車など、動きながら、遊びながら、動画撮影したり、みんなと一緒に写真を撮ったり・・・。遊び方は、無限に広がりそうだ。

3

この『エクシリムEX-FR10』は、35mmフィルム換算で21mmの広角単焦点レンズを備えているが、リモート撮影で使う際に、このワイドなアングルはとても使いやすい。

 

地面にレンズ部を置き、風景を入れながら人物などを撮影したいときでも、これだけの広角レンズだと、被写体を外す心配はない。好きな場所から、リモートでツーショット撮影など、全く苦にならないのだ。

4

また、この『エクシリムEX-FR10』は、一定間隔で自動的に写真や動画撮影できるインターバル撮影も設定できるので、ハイキングのときなどに、バックパックにレンズ部を装着して、背後の景色や仲間の表情などをハンズフリーで撮影することもできる。

 

さらに驚きの機能として、撮った写真や動画を、自動的に編集してコラージュ風の画像を作成したり、動画のいい部分を自動でつなぎ合わせて、1本の動画にしたりと、取り終えてから見る楽しみも、簡単に演出してくれるのである。

5

さて、実際にこの『エクシリムEX-FR10』を一緒に連れて、あれこれ撮影に出掛けてみると、まず記者が感じたのは、広角単焦点レンズの簡便さと楽しさだった。

 

昨今は、一方で、ズームレンズが高倍率化したり、交換レンズが使える高性能化が進んだりと、それはそれでデジカメの進化の1つの方向性ではあるが、他方、シンプルにワイドの単焦点で、何も考えずパシャパシャとシャッターを切れる身軽さは、新鮮な魅力だった。

6

レンズ部を道路に置いて、超ローアングルからコスモスと青空を撮ってみた。秋の空の広がりが大きいのは、21mmならでは。

7

また、クルマの下回りなど、普段なら撮れないようなアングルでも、この『エクシリムEX-FR10』なら、難なく撮影することができる。車体の下にレンズ部を置き、あとは、モニター部を見ながら、どこにいてもシャッターを切ることができるからだ。こうした使い道は、おそらく日常生活のなかで、たくさん発見できるだろうと思う。

 

 

以上のような使い方や機能を、カシオは動画でも紹介しているので、上の動画で、一度再確認してみてほしい。

 

さて次のページでは、スマホとの連携や付属品について、説明したいと思う。