体の内側から香る!?サプリメント『スルスルローズの香り』で密かに体臭・口臭ケア!

スメハラ(においのハラスメント)という言葉が定着した昨今、女性だって自分の体臭・口臭が気になっている! そんな女性たちのために誕生したのが、飲むだけでにおいケアができるという『スルスルローズの香り』というサプリメント。夏に向けて、実際に飲んで試してみた!

電車で、オフィスで、におい大丈夫?

梅雨が近づき、そろそろ汗のにおいが気になり出す時期。電車で、オフィスで、自宅で、ふとした瞬間に香ってくるにおいは意外に気にしている人は多い。体臭・口臭を防ぐエチケット対策ってちゃんとしてる?

 

株式会社ジョイフルライフ(東京都千代田区)『スルスルローズの香り』(62粒入り・定期2,350円・2018年5月12日発売)は、においが気になる女性のために誕生したにおい対策サプリメント! 体の外側をケアするデオドラントシートや制汗剤しか使ったことのない人にも、ぜひためしてほしい「体の内側からにおいをケアする」ためのサプリメントだ。

私たちの日常には、臭くなる原因がいっぱい! たばこやコーヒー・お酒などの嗜好品をはじめ、にんにく料理や偏った食生活、またストレスが溜まっているだけで体臭・口臭はキツくなってしまうという。
しかも女性にはホルモンバランスの乱れや生理前・生理中、ダイエット中など特有の理由も。体の外側だけをケアしても、ごまかしきれていないかも!

露骨に香る香水や制汗剤はなるべく使いたくない・・・という人にも『スルスルローズの香り』はおすすめ!

新発売の『スルスルローズの香り』は、1日2~3粒を飲むだけで気になる体臭・口臭を体の内側からケアしてくれるという手軽なサプリメント。ブルガリア産ダマスクローズ配合で、グレープシードオイルやバラ花びら抽出物、月見草油、ローズヒップ油、アボカド油、ローズオイル、そのほかゼラチン、香料なども配合されている。

 

「バラ」というとにおいが強いイメージがあるが、サプリメントとして体の内側に摂取するから、香水や制汗剤のようにスメハラになってしまいそうな強い香りはしないので安心。「さりげなく、女性らしい香りを」「強いにおいでごまかしたくない」という人にぴったりの新しいにおい対策だ。

『スルスルローズの香り』ってどんな香り?味は?実際に飲んでみた!

『スルスルローズの香り』は食品なので、医薬品と違い飲むタイミングは自由。1日2~3粒を目安に、水かぬるま湯でさっと飲むだけ! 実際に中身を見てみると、水なしでもスッと喉を通るくらい粒が小さい。

定期購入なら初回にサプリメントケースがついてくる!

袋を開けると、バラの香りがする。室内に香っていても癒されると思うくらい上品な香りだと思った。バラというとおばちゃんぽい香りもあるので心配していたが、ナチュラルな香りだったので安心できた。

「こんなに小さくて、しかも1日2~3粒で本当に体の内側から香るの?」と気になるところだが、さっそく実際に飲んでみた。

サプリメントなので、口に入れた瞬間はバラの香りがするものの、特に味らしい味はない。約1cmというサプリメントとしては極小と思われるサイズなので、喉にまったくひっかからずにスッと飲むことができた。

飲んですぐにはまったく自覚はないが、15分くらい経つとサプリメントがお腹の中で溶けてなんだかほのかに口内が香るのがわかる! とてもさりげなく口臭ケアできているのが嬉しい!

 

飲み続けていると、確かに体の内側から体臭・口臭ケアができるかも。特ににんにく入りのパスタや焼肉を食べた後には、内側からバラの香りがしてにおいが中和されるのを実感できた。口臭ケアはもちろん、これから汗や体臭が気になる時期なので「これは飲み続けたい!」と思った。

初回限定990円!『スルスルローズの香り』は定期購入がおトク!

『スルスルローズの香り』は通常販売価格2,350円(税抜)のところ、定期購入なら初回限定990円(税抜)で送料無料! しかも2回目以降もずっと1,980円(税抜)でお得に続けられる。

専用ケースに入れて持ち歩こう!

さらに定期購入の初回には、かわいらしいサプリメントケースがついてくる! 通勤に、おでかけに、デートに、旅行にとどこでも気軽に持ち歩けるのは便利。さっとバッグに入れて、いつでもにおいケアできるようにしておきたい。

2018年5月12日発売『スルスルローズの香り』は、インターネット通販の公式サイトで受付中!

 

あわせて読みたい:リニューアル新発売『天使のベビーコラーゲン』赤ちゃんのぷるぷる肌になりたい!

 

公式サイトはこちら

記者

アバター画像

椿 景子

30代女性。年間1000点以上の菓子・ドリンク類を試食するスペシャリスト。兵庫県出身、マンション暮らし。

この記者の記事一覧

photo by 尹 哲郎

トラックバック