『明星 中華三昧PREMIUM 黒胡麻担々麺』ラー油と芝麻醤が双頭でハーモニーを奏でる基本の担々麺の味わい

1981年の誕生以来、高級インスタント麺の代表ブランドとして君臨し続ける明星食品の「中華三昧」。その35周年を記念して生まれた記念麺の一つがこの『明星 中華三昧PREMIUM 黒胡麻担々麺』だ。

濃厚なゴマの旨味の嵐の中をツルツル麺が駆け抜ける!

35周年記念麺は2種。「明星 中華三昧PREMIUM 銀座アスター監修 とろみ醤油麺」とこの『明星 中華三昧PREMIUM 黒胡麻担々麺』(101gうち麺65g・希望小売価格 税抜205円・2016年8月29日発売)

CR7_4700
ところで担々麺(タンタンメン)に関しては、1980年代に主に中国料理店で供されることの多かったラー油と芝麻醤(チーマージャン)が均衡して独特の味わいを持つ辛口麺と、数年前から流行しているラー油の方がメインの勝浦スタイルや汁なし担々麺を含む辛味強調の麺メニューの2種がある。他にも溶き卵を重要要素として含む「ニュータンタンメン」系統も含めると、結構種々雑多なのが担々麺の特徴だ。

CR7_4710
そしてこの『明星 中華三昧PREMIUM 黒胡麻担々麺』は、大もとの担々麺の味わいを持った製品。ゴマの主張が激しい方が好きな人にはうれしいタイプの担々麺だ。実際にゴマ約6000粒分のセサミンを謳っているだけあって、練りゴマとすりゴマの合わせ技で強力なゴマ感を出しているのが特徴。

CR7_4719
麺は細めながらもっちりとした弾力を味わえるノンフライ麺。湯入れの時点では、この麺を戻すことに専念するかのように、一切の具材を入れずに5分間蒸らすことになる。仕上がった麺は実に瑞々しくて良い香りがする。

CR7_4726
その麺をノンフライ麺のお約束である、”何か入れる前にほぐすべし”を実行。そしていよいよ油分を入れてからでは溶けにくくなるので、後入れ粉末スープから投入。しっかり溶かしてから、どろりとしたオレンジ色の後入れ液体スープを入れる。この時点でもゴマの強烈な香りに驚かされるが、そこにさらに後入れかやく(すりごま、ひき肉、ネギ)を入れることによって、黒ゴマのシャープな香りも足されて、完成となる。

CR7_4731
オレンジ色と黒が混在する見た目。猛烈なゴマの香り、これはうまそうだ。早速スープを飲んでみる。芝麻醤入りの濃厚なゴマの旨味がたまらなくティスティー。辛味はそれほどでもなく、ピリッとくる程度。圧倒的に旨味が主役の味構成だ。ちょくちょく飛び込んでくるひき肉の旨味もまたアクセント。

CR7_4735
麺をすするとつるみがすごい。水分量を限界まで含んだ味わいは実に美味しい。ツルツルしすぎてスープが絡みにくいというデメリットも多少あるが、味わいがいいので気にならない。麺量65gはもうあっという間に腹に収まる。これはたまらなく美味しい。お代わりしたくなるほど。

CR7_4737
残ったスープも名残惜しく何度も味わってしまうくらい、高級感あふれる滋味を感じるもの。

CR7_4746

基本の担々麺の美味しさを見事に再現してくれた。そして中華三昧ブランドならではの高級感を、しっかりと認識させてくれた。

CR7_4748
ただこの『明星 中華三昧PREMIUM 黒胡麻担々麺』、高級感溢れた味わいながら、約200円なのである。これはコストパフォーマンスが良すぎる。健康成分のセサミンがゴマ約6000粒分たっぷり入っていることを考えると脱帽だ。基本形担々麺が好きな人は、とにかく味わってみてほしい。

 

オススメ度:(絶対におすすめ)
公式サイトはこちら

記者

清水 りょういち

食レポからタバコ・コーヒーなどの体に悪い系、果てはIT、経済分野までフォローする新しもの好きライター。「わかりにくいをわかりやすく」がモットー。元「月刊歌謡曲/ゲッカヨ」編集長

この記者の記事一覧

トラックバック